中学受験予定の小学6年生のあなた、この問題を3分程度で解けますか?
算数オリンピック 1997年 ファイナル 1番
1997 に1以上の整数をかけて、「9」の数字が5個連続してあらわれるような
積を作ります。 このような積のうち、もっとも小さいものを求めなさい。
これもちょっと工夫したら方針は立てやすいでしょう
アドバイス
1、まともに掛け算しようとするな!!
まともに割り算しようとするな!!
2、自分の持っている何でもいいから、
何らかの知識と結びつけ実験する!!
試行錯誤しながらよく観察して、
そしてなにかを発見する!!
3、 ヒラメキよ降っておいで!!(祈)^^;
4、 大ざっぱ法
(参考) 2002年(平成14年度) 灘中学 算数1日目 2番
2003年(平成15年度) 灘中学 算数1日目 7番
答に到達するまでの過程の長さや計算量や何かに気付くまでの時間が
算数オリンピック ファイナルレベル!!
人気ブログランキングへ