テーマ:今日の出来事(295009)
カテゴリ:散歩日記
今日の散歩
昨日は気温が急に下がり、冷たい雨が降りました 東京では雪が降ったとのことですが、こちらでは、ひょうが混じった雨となりました しかし、今日は一転朝から晴れて暖かい日差しが降り注いでいます 天気が良いので、恒例の散歩に出かけました ![]() 暖かい日差しを浴びて歩くのは、とても気持ちが良いものです 散歩道の途中、もう何年も耕作されていない畑に目を向けると、菜の花のような黄色い花が咲いていました 昨年より花の数は減っているようですが、それでもなかなか見応えがあります ![]() ![]() 菜の花といえば、千葉県内では、菜の花の名所として知られる場所がいくつかあります 例えば、鴨川市の「菜な畑ロード」では、例年1月下旬から3月初旬にかけて、1万坪の田畑に菜の花が咲き誇ります また、富津市のマザー牧場では、約350万本の菜の花が2月中旬から4月中旬にかけて見頃を迎え、一面に広がる黄色い絨毯のような景色が楽しめます
一般家庭の家ですが、なにやら白い花をつけた大きな木を見つけました 桜でも梅でもなく、何の木でしょうか ![]() 少し行くと桜の並木道に出ました 花はまだまだです ![]() 東京と比べると開花はこちらは数週間遅いですね ![]() ユキヤナギも見頃 ![]() 河津桜はもうおしまい ![]() イチョウの大木 ![]() 脇の電話ボックスもなくなっていました ![]() マンション建築現場が向こうに見えます 結構な大きさで近くを通ると圧倒されます ![]() 春の訪れとともに地域ではさまざまな出来事が起きています 私たち一人ひとりが地域の動向に関心を持ち、積極的に参加することで、より良い社会を築いていけるのではないでしょうか これからも季節の移ろいを感じながら、日々の生活を大切に過ごしていきたいものです 今日も良い日になりますように ↓こちらもポチッとよろしくお願いしますー ![]() 写真日記ランキング ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|