楽庵先生の気まぐれな綴り日記

2010/08/25(水)13:42

キックが大事

呼吸法、瞑想(11)

スイミング教室では最近キックを重点に教えられている 教室も教えが少し進むといろんなことを教えられるがそのたびにそのことに頭の思考が移ってしまって大事なキックを忘れてしまって身体が沈んで溺れ状態に陥ってしまう このキックさえきちんとできていれば身体は浮いてくるから呼吸や手のかきも少し余裕を持って行えることになるのでこれを重点として教えてもらっている 自分ではできていると思っているがいざ泳いでいると弱いんですね~ 泳いでいる途中でコーチから 「脚!」 の檄がが飛ぶ この檄を合図に脚は活発に動き始め進むスピードもギヤチェンジをしたかのように前へ進む 面白いもんです 自分ではOKだと思って泳いでるんですが「脚!」で意識が脚に行きキックが強くなる いかに自分の思っている感覚が違っているか、ですね~? 富山県射水市 【肩こり、腰痛、鬱:楽庵の気療整体法のホームページ】 【電話で救われるかもしれない遠隔治療】 【治療室の出来事、症例などの施術日記】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る