安芸府中奏作太鼓 楽打家の日々

2006/01/29(日)13:50

議員さんの新年報告会

府中町が世界に誇る「マツダ」の労働会館(ふれあい会館)で 町議さんの新年報告会があり、演奏してまいりました。 用事や風邪やらでメンバーがそろわずこぢんまりしたユニットでやりました。 あり茶は夜のスケヂューるをぎりぎりまでのばしてオープニングの一曲だけでも!って 言ってくれて 演奏してくれました。うれしいね。 かんりにんは会長のホンダバモスの初乗り~~ 太鼓となおたをつみこんでいざ現場! このバモス!! 軽なのにすごく中がひろくて スグレモノです! ~~って府中町が世界に誇るとかしょっぱなに書いてんのにマツダはどーした! ちなみにかんりにんもがたがたのホンダ車にのってるんだけど。 バモス!欲しい!! オープニングは呉娑々宇太鼓の「祭」 そしてしばし歓談のあと パーカッション演奏と落語がありました。 その落語家の名前が~~~!! 平々亭 青馬!! どう読むかって????写真を見ておくれ!。。。 あ。 そ、そのあと ちゃんと演奏したよ!! はねこ踊りと楽打家屋台囃子!! ホントにちゃんと演奏したってば!!!ウソぢゃないってば!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る