455839 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

陸上競技をおおいに楽しもう!

陸上競技をおおいに楽しもう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ためすえくん

ためすえくん

Calendar

Favorite Blog

KAZNY オランダ日記 KAZNYさん
FAM. FREJ OF STOC… Frejaさん
たけぞうわるあがき たけぞう1959さん
 ブログ版・一杯の… eco-windさん
最速への道 スプリンター56さん

Comments

Freja@ Re:日本選手権陸上を観戦して(06/29) オリンピック楽しみですね。 ロンドンは…
ためすえくん@ Re[1]:アジア大会を予想してみると !!(11/19) KAZNYさん >ヨーロッパでは陸上競技はと…
KAZNY@ Re:アジア大会を予想してみると !!(11/19) ヨーロッパでは陸上競技はとっくにシーズ…
ためすえくん@ Re[1]:アジア大会を予想してみると !!(11/19) Frejaさん >アジア大会が今開催さ…
Freja@ Re:アジア大会を予想してみると !!(11/19) アジア大会が今開催されているとはちっと…

Freepage List

Headline News

2008.02.03
XML
カテゴリ:各種のスポーツ
日本のサッカー界といえば,皆様はどの選手が印象に残っているのでしょうか。

最近のJリーグの選手は個性的な選手がよくいるといいます。


けれども,私が知っている限りでは,東京~メキシコ五輪の頃の”超個性派集団”のことが眼

に浮かんでしまいます。


1.東京五輪での活躍

アマチェア(11968年ごろまでで,今では死語になりましたが)中心のメンバー同志の戦

いでしたが。予選リーグで,今の会長の川渕選手(古河電工)が決勝ゴールを上げ,アルゼン

チンを3-2で破り,大金星を挙げました。


2.パルメイラス戦

翌年の駒沢競技場でのブラジルのプロリーグのパルメイラスとの試合を観戦し,個人技に勝る

彼らとの競り合いで,渡辺選手(八幡製鉄)のゴール前出の競り合いによる先制ゴールで静け

さが,一気に破られました。


当時のピッチは,冬の芝が枯れ,凸凹な表面で,お世辞にも良いコンディションでありません

でした。それでも,L-WINGの小柄ながら杉山隆一選手(三菱重工)の巧みで素早いドリ

ブルで華麗に突破してくれました。

もちろん,釜本邦茂選手(早稲田大~ヤンマー)のG前のシュートも欠かせませんでした。

中盤の八重樫茂生選手(古河電工),小城得達選手(中大~東洋工業),宮本輝紀選手(八幡

製鉄),守備では豪快なロングシュートとタックルで有名な宮本征勝選手(古河電工),富澤

清司選手(八幡製鉄),山口芳忠選手(日立),鎌田光夫選手(古河電工),GKが横山謙三

(三菱重工)という布陣で臨みました。


3.監督,コーチ陣

当時~メキシコ五輪の監督 長沼健(古河電工),コーチ デットマール・クラマー,岡野俊

一郎の各氏が担当していました。


合宿は,千葉県の検見川の東大総合運動場(五輪では近代5種競技の断郊レースの会場)の芝

生のグラウンドがあてられ,クラマー氏による熱血指導振りが画面でも紹介されました。

そのうち,クラマー氏が実際に見せた,ドリブルで足をたくみに挟みこみ,ボールを走りなが

ら浮かして抜いていく動作が眼を引きました。


岡野コーチがよく言っていた「 アンティシペーション 」が大事だと(先のプレーを予見し

ていくこと)いうことも印象に残っています。


4.メキシコ五輪での大活躍


ご承知の通り,メキシコ五輪では,このような強力メンバーで臨み,見事に銅メダルを獲得し

ました。

予選リーグでは1勝1分でむかえたブラジル戦では作戦通り,0-0の引き分けで終了し,ベ

スト8では,強敵フランスを釜本選手のゴールで押し切りました。

準決勝では,優勝候補のポーランドに完敗しましたが,3位決定戦ではまたも釜本選手の巧み

な脚捌きと,突破力でゴールし,地元メキシコに2-0で完勝しました。


このときの,メキシコの観衆は,PKをはずしてしまうチームのふがいなさに,ブーイングの

嵐で,ハポン ハポンとの応援に変ってしまい,グラウンド上もごみの山になるほどの混乱振

りでした。



5.終わりに


それにしても,試合終了の合図での各選手の誇らしげな顔,それを出迎える監督,コーチなど

のスタッフの何時にないはればれとした顔が,今も脳裏に焼きついています。


この当時の個性のある集団は,1993年のJリーグ発足までの日本リーグを開拓しました。


また,1993年のJリーグ発足の立役者として,川渕氏がチェアマン~(現在は協会会長)

長沼氏が名誉会長,岡野氏がIOC委員,釜本氏は副会長など各選手がJリーグなどで活躍し

ています。


ここで,活躍したことが,後の選手のモチベーションを高めることにつながり,多くの有力選

手が海外でも活躍の道を切り開くことにも影響を与えています。

今後も,若い選手が「 俺たちもメキシコ五輪の選手のようにできるんだ 」というイメージ

でこれからのサッカー界を盛り上げていって欲しいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.04 01:52:23
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.