619333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一日一感動

一日一感動

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2019.12.16
XML
カテゴリ:瘋癲老仁妄詩

★ ゜・。・。 ★ 瘋癲老仁妄句 ★  。・。・゜ ★



★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村
★ ありがとうございます。



 ★ 瘋癲老仁妄句131-02hrz22

――☆★☆―――――――――――――――☆★☆――

​光があるから光堂は要らないよ​​

――☆★☆―――――――――――――――☆★☆――


 平泉の光堂へ、芭蕉生誕300周年に、ツアーで行ったことがありました。
 ツアーは忙しくて、あんまり好きではないのですけれど、芭蕉の跡をたどるというので、行ったんですけれど、やっぱり、あんまり記憶に残らない旅でした。

 老仁は、元来、記憶力に弱くて、どんなに感動した映画も、よく覚えていません。どんなに大好きになった場所も、日時や詳細な記憶はほとんどなく、断片的な記憶が、あれもこれも、ゴチャゴチャに、漂っているだけなんです。
 そして、想い出そうとしても想い出さないけれど、ふとしたときに、何の脈絡もなく、ふっと、浮かんでくることがあります。


 集中力がないし、過去を過去として、日記風に、あんまり振り返らないし、人に語ることもないからでしょうね。
 明日をしか見ず、明日をしか語らず、大事なことは、意味を見つけ出すことだっていう習性のせいなのでしょう。

 今では、意味よりも、事実そのものを、一つひとつ、大事に生きようと思うんですけれど、古い習性は、消えるものではありませんね。

 たくさんの人たちと出会ってきましたけれど、やっぱり、忘却の淵に、浮き沈みしていきます。歴史上の人々も、現実の人々も、同じように、浮き沈みしていく時空の存在になってしまいます。

 一人ひとりの出会いと出来事を大事にしていくには、もう、時間もなくなりました。


 要するに、振り返れば、ただ、風が吹いているだけ・・・

 そんな生き方しかできなかったのですから、それはそれで、よかったのかもしれません。
 風が吹いているだけで、
 何にも残らなくても、Happyだと、感じているのですものね・・・


 光堂も、儚い夢の痕・・・
 人々のドラマを観ることなのでしょう。



 




 中尊寺  金色堂



 光堂には、人々のドラマが、
 森には、自然のドラマが、


 そして、光は、人々も、森も、
 あらゆるものを、等しく、照らしつづけてきたんですね。

 露に光る光の美しさは、
 やっぱり、かけがえのないうつくしさなんだと、感じます。

 暗がりの、微かな明かりも、やっぱり、うつくしいなと感じます。


 特別美しいものも、在るに違いありませんけれど、
 老仁は、もう、特別美しいものを求めようとも思わなくなりました。

 それなりに、それなりに、
 一つひとつが、うつくしい。

 みにくいものなんて、
 実は、ないんだって、そう、思うように、なってきました。



 美しいと思うものも、
 醜いと思うものも、
 みんなつながりあって、
 みんな支え合って、
 この世界の営みが成り立っているんですものね・・・



 けれど、やっぱり、あなたのあいがほしい・・・
 煩悩も、また、よし。


   (08-01-22)


 ​以上、 【 転載 】 です。​





中尊寺の紅葉です。




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



★ 。・。・゜ ★ 青柳仁リンク ★ ゜・。・。★


★★★ ​『 草の露小さく生きて光たし 』瘋癲老仁妄詩131-08 へどうぞ!!! ​★★★
♪♪♪  


★★★  ​『 今はまだ届かぬ思い汝も吾も浅きに拠りぬ深く降り行け 』瘋癲老仁妄詩134-03 へどうぞ!!! ​ ★★★


★ ゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜ ★





俳句・短歌ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.16 18:30:32
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青柳仁

青柳仁

Favorite Blog

空き家の空に fu New! fu~coさん

Comments

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X