らくのむ工房

2010/01/24(日)14:38

原型のレジンへの置き換え

その他製作(91)

前回のスカルピーへの敗北を受けて、原型をレジンに置き換えました(´Д`;)。その後、あるアイテムをゲットしてスカルピーの実験は続ける予定ですが、今回はレジンによる複製の方で完成させていきますヽ(゚∀゚)ノ ちなみに、原型があまりにもモロすぎて型取り段階でボロボロに^^;。焼きが足りなんでしょうなぁ。それと、自分が使っているグレースカルピーのほかに、粘度が高いベージュのスカルピーのもあり、いろいろ調べていると、混ぜて使っている方が多いようです。かな~り気になりますが、山積みのガンプラもあり、極めたいヒートペンもあり、このままだと下手の横好きで終わりそうなので、ひとまずスカルピー充実作戦は我慢であります。 で、出来上がった複製がこちら! この複製の荒い部分を修正し、パーツ同士の溝などをエポキシパテで修正していきます。 だいたいの処理が完了したら、サーフェイサーを吹いて細かい部分を修正して、塗装して、完成となります!(やばい、面倒になってきたw) ちなみに、作成しているのは、、、 もともと気になっていた上、去年の雨上がり決死隊のラジオ出演で完全にわたしの心を鷲掴みにし、だんだんと露出が多くなってきた某芸人の1/20フィギュアです^^。 つづく。 十和田技研 ヒートペン HP-1000

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る