新世紀時事録

2014/09/06(土)15:37

日本全国城巡り(47)天守閣の高さは日本一!勝山城博物館に行ってきた

旅行(78)

日本全国城巡り第47弾は福井県の勝山城博物館。 かつて越前勝山城という城が存在したがそれとは 全く関係ない場所に建てられた鉄筋コンクリート 製の城郭風建築物である。本来、これは城とは呼 べないだろうが日本一の高さを誇る天守閣に興味 があり、久々に訪れた丸岡城のついでに見物した 田園風景が広がる田舎にポツンと巨大な天守閣が 聳える。実にシュールな光景だ…思わず苦笑した 天守閣の巨大さもさることながら石垣に彫られた 龍のレリーフに違和感を覚える。日本の城という より、中華系のパチもん臭さが滲み出てるよな… 天守閣を横から見た光景。とにかくデカい!日本 一の高さを誇る天守閣という触れ込みは、決して 誇大宣伝ではなかろう。しかし幾らデカくても、 戦国の世から現存する正真正銘本物の木造の天守 には敵わない。小さくてもいいから木造で天守閣 を作った方がコンクリ天守よりも良かったと思う

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る