|
カテゴリ:不思議体験
夢を見ているときに、夢の中で考え事ができますか?
普段の生活と同じように、人の話を聞きながら何かを考えるとか、何かを見ていて口には出さないけど何かを考えることです。 私は、30前後でこれができていることに気付きました。 ↑目が覚めてから、夢を思い出して気付く。 換言すれば、それまでは、間違いなくそれができていませんでした。 なんででしょうね? また、30代後半になると、もう一つ進んで、「夢の中で、これは夢だと確信する」ことがあります。 例えば、夢の中で仕事や宿題に追われている時、「あー、大変だ間に合わないー!あ、でもこれ、夢だからやらなくていーや。やーめた!」という感じです。 なぜ、夢の中で夢と判断できるのか、謎です。 仮に、現実の世界を夢と勘違いして、「あ、でもこれ、夢だからやらなくていーや。やーめた!」としてしまったら。。。 考えただけでも、怖いわ! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.07.11 22:57:05
コメント(0) | コメントを書く
[不思議体験] カテゴリの最新記事
|