099115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつまでも青春 徒然日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こたろうAC

こたろうAC

カレンダー

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

こたろうAC@ Re[1]:何のためのカスタム?PCX125(07/14) 舎学松二 (しゃがく しょうじ)さんへ コ…
舎学松二 (しゃがく しょうじ)@ Re:何のためのカスタム?PCX125(07/14) 共感することが多くてつい書き込んでしま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.20
XML
カテゴリ:

我が家の車でミニバンのエスクァイアにエラーメッセージが表示されました。

エラーは、3種類。

「プリクラッシュセーフティ故障 販売店で点検してください」

「LDA故障 販売店で点検してください」

「ヘッドランプシステム故障 販売店で点検してください」

これらが、数秒ごとに入れ替わりで表示されます。

一時期、正常なときもあったのですが、やっぱりダメ🙅


ディーラーで点検してもらうと、プリクラッシュセーフティーの本体又は配線が壊れているとのこと。
ユニット交換になるので、修理に掛かるお値段16万円。
ユニットは受注生産?らしく、来月の入庫となる見込みです。

うちの車は、2018年式です。
同じ型のノア・ヴォクシーや、その頃のカローラ、アクアも同じシステムのはずです。
セーフティセンスについて、数年前にディーラーでアップデートして機能を拡充しています。
同じような不具合が出た方っていらっしゃるんでしょうか。

修理には、ユニット交換と設定、さらには試験が必要で、2、3日ほどディーラー預けになるそうです。

セカンドカー購入を前に16万円の出費は痛いのですが、安全のためには仕方ない。
でも、痛い痛いとは言いながら、何の代車に乗れるか楽しみだったするのは車好きの性でしょうか。
ニヤニヤ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.30 10:27:37
コメント(0) | コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X