106874 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつまでも青春 徒然日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こたろうAC

こたろうAC

カレンダー

バックナンバー

2025.03
2025.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

こたろうAC@ Re[1]:何のためのカスタム?PCX125(07/14) 舎学松二 (しゃがく しょうじ)さんへ コ…
舎学松二 (しゃがく しょうじ)@ Re:何のためのカスタム?PCX125(07/14) 共感することが多くてつい書き込んでしま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.30
XML
カテゴリ:

ヤリスが納車され、運転がとても楽しい。

Xという1番安いグレードですが、嬉しい誤算だったところは以下のとおり。

1️⃣乗り心地が良い
14インチタイヤですけど、プアな感じが全くない。
ハーシュネス?が効いていて、高級感さえある。
ボディ剛性が高いとはこのことか。

2️⃣シフトファールが良い
6MTです。ストロークは若干長いですけど、コクッコクッと吸い込まれる感じ。気持ちいい。

3️⃣ステアリングフィールが良い
気持ち重めで、コーナーでもビシッと決まります。

4️⃣ACCが優秀
MTなのに、こんなに快適で良いの?

5️⃣低速トルクもりもり
さすが3気筒。2500回転以下のトルクは、スバルの名機EJ20ターボを上回ります。(ストローク量と車重差、ターボの特性というのもありますけど)

6️⃣吸気音がスポーティー
ローでの発進時、ズバァズバッと空気を吸っているのが聞こえてきます。

7️⃣排気音が迫力ある
半クラでバックする時なんか、乾いた感じの良い音がしてます。

8️⃣全席オートパワーウインドウ

9️⃣LED室内灯(前席だけだけど)

🔟意外に狭くない
後席に大人が乗っても大丈夫

その他にも、前席のドアパネルがスウェード+白い華飾あり。
パワーウィンドウとミラー調整スイッチの全てがイルミ点灯。

良いところが多いんですよ。
燃費は、3000回転縛りで19キロ。
高速だけなら、もっと伸びそうです。

予算はオーバーしたけど、ホント良い車を買いました。
軽で200万円を超える車もある中で、160でコレならコスパ高いですよ。
去年の今頃は、何の車にするか考え始めた頃だったかな。それはそれで、楽しかったけど。とても。

大切に育てます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.01 22:47:07
コメント(0) | コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X