だいごの~らくらく日記               心地よさ優先生活

2004/04/14(水)17:19

新・和歌山名物さんってやっぱりすごい。

エコぼでぃ(44)

彼とは、セミナーの懇親会会場でナンパ(笑)されて以来のお付き合い。 なぜだか知らないが、らくらくインカネーションともども気に入っていただけたようで、仲良くしてもらっています。 うちの"ゆらゆら”(ボディ・コーディネーション)も気に入って、彼の主治医に許可をもらって受けにきています。 新・和歌山名物さん来訪。 今回「行かなきゃ」と思った理由を聞くと… 「腕や脚、からだがバラバラに感じられる。何とか前のバランスを取り戻そうとしても、それがイメージできない」から。ですって。 何のことだか普通はわからないですよね。(^^;) からだを動かすのって、スポーツに例えると団体競技のチームに似てると思うんですよ。 私はスポーツとかあんましやらないんですけど、団体競技ってチームワークが大切ですよね? このチームワークが、からだの場合つながりって感覚になります。 もちろん個々の実力も大事です。が、その人たちがバランバランに動いていたら? いくら実力があっても、結局試合には負けちゃいますよね。 一人でがんばりすぎていたら、その選手は故障しちゃうかもしれません。 試合に勝つためには、ちゃんとチーム内のコミュニケーションをちゃんととるのが重要。みたいな。 ちょっと違うかもしれないけどこんな感じ。わかるかなぁ。 そんな「からだのつながりが感じられない」→ヤバイって感覚ができた新・和歌山名物さんはすごいなぁって。 あ、また「やっぱり俺って天才!?」ってはじまっちゃいます? そうです、天才ですよ~。 ほんとは、そんなひとばかりだといいのだけど。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る