097946 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だいごの~らくらく日記               心地よさ優先生活

だいごの~らくらく日記               心地よさ優先生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 11, 2004
XML
カテゴリ:たべもの
リフレックス・レスポンス2日目
朝のパンバイキングを食べに、コース前に葉山のブレドールへ。
おいしかったぁ。思わず朝から食べ過ぎてしまった。
しかも、直行さんがスタッフは遅れないように見回り(?たぶん通りがかり)に来たにもかかわらず、数分遅れて到着してしまったし。(-_-;)

そしてコースは順調にすすむのであった。

 ******************************

料理好きな人がうちにくると、台所がキレイ(?)で広いので結構楽しいらしく、美味しい料理を作っていってくれたりします。
この日はトレガー仲間の咲ちゃんがうちに泊まりに来ました。
おかげさまでとても満たされた食生活をさせてもらっちゃいました。(笑)

彼女は無類の料理好き。ここのところ料理ができなかったらしく、料理熱が爆発!という私たちにはうれしい結果に。(^^)v

そのときは、いつもあるはずの冷凍肉もなく、あるのは少しずつ残った野菜たち。そして短時間でできあがったのが、“きのこのペンネとチンゲン菜のスープ”

なにより驚いたのがそのスープ。だって、味付けは、塩・コショウ・しょうがだけ。なのにめっちゃおいしいの~~。(>_<)
だしの素とか使わなくても充分おいしいってビックリ。

そして私がうれしかったのが、デザート!!
昼に残ったパンとりんごに即席卵なしのカスタード(甘いホワイトソース?)をかけ、その上に、こないだ台湾から買ってきたつまみ用に個別パッケージされたナッツ類をふりかけ、オーブンレンジへ。
いい匂いがただよってきたら出来上がり。熱々デザートの完成!!
おいしかった~~。思い出しただけでよだれが…(笑)
 
家にある材料でこんなにおいしいのができるの!?と感動ひとしきり。

彼女の料理を見ていて気づいたのは、自分がいかに固定概念にとらわれていたかということ。
だって、スープはコンソメとかだしの素を使わないといけないと思っていたし、お土産のナッツはそのまま食べるものだと思っていた。

からだに関することだといろいろ工夫してみるのになぁ。
苦手なことだと工夫をすることすら、思いも浮かばないのね。(^_^;)

まだまだ、インスピレーションが湧いてくるまではいかないけど、ちょっとその時のことを思い出すことをしてみよう。

そこから、変化の第一歩がはじまるのだ!がんばるぞ~~。(>_<)/

アップルパイ&咲デザートなり
ブレドールのAP咲デザート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 10, 2004 08:55:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
[たべもの] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

だいごっち

だいごっち

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.