360769 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BLOOM SHIFT

BLOOM SHIFT

就職活動を始める前に

1:就職活動はいつから始めればいいのか?

まず誰もが最初に疑問に思うこと。就職活動っていつから始めればいいの?
そして、これに必ずと言っていいほど就職本に書かれている答えに
A:早ければ早い方がいい。早い人は大学二年生から始めている

とただ、焦らせる内容が書かれていますが、
本格的に始まるのは、大学三年生から4年生になる間の春休み期間1月からです。

しかし、就職支援本に書かれているように1月から全てを始めるのでは遅すぎます。
それは何故か?

遅く始めた就職活動のデメリットは
・エントリーシートを書く時間がない
・SPIなどの試験勉強をしている暇がない


の二つ。大体の人が会社の説明会を受け終わって焦ってるはずです。
まじかよ!?この会社筆記試験あるの!?履歴書なんてバイト以外書いたことねぇ…と。

先に言っておきますが、筆記試験のない企業って現段階でかなり少ないですからね。
自分も就職活動をする前は、こう考えていました。
「筆記試験?そんなのない所受けるに決まってるじゃん」と。
ただ、世の中甘くありません。自分が受けた企業合計40社は全部筆記試験ありました。

だから、就職活動で試験から逃げようと思っても
無駄ァッ!無駄ァッ!無駄ァッ!なDIO様状態なわけですよ。

じゃあどうすればいいのか。

これが悲しいことに、

人よりなるべく早く自己分析と筆記試験対策&WEBテスト対策をやっておくことです

1月からは、会社説明会やエントリーシートの提出、WEBテストが始まります。
楽をしたい人は、なるべく早く上記のことをやりましょう。
自分はちなみに2月から始めたので相当苦労しました。
大学三年生の夏休みからSPIやWEBテストの勉強を始めるといいらしいですよ

そして就職活動をするにあたってもう一つ大切なこと。それは

普段やっていないことにチャレンジすること

大体人間という生き物は、なぁなぁと毎日を過ごしてしまうものです。
例えば、大学に行って、バイトをやって、友達とはカラオケに行き、
暇な時にパソコンのブログでも更新して。

なんか面白いことないかなぁと思ってニコニコ動画をだらだらと一時間程見て
気づくと、一日が終わりかけてる。

こんな生活じゃ正直履歴書に書くことなんて出てきません。
履歴書を書く際に、かなりへこみます。
「俺…大学時代に、ニコニコ動画とアニメしか見てないやんけ…」と。

実際面接会場に行くと自分より凄い人ばかりで驚かされます。

・NGOでボランティア活動に参加していた人。
・サークルで部長を務めてチームリーダーをしてきた人
・アルバイトで自分の企画が商品化された人
・すんごい資格取得者
・帰国子女

そして、集団面接で次は自分の番……
俺…本当にこの内容話していいんだっけ?と本番軽い鬱になります。

大丈夫大丈夫!俺学歴だけはいいからさッ!って人。
面接には東京大学やら、慶応大学の人も普通にいますんで。学歴重視でいくのも中々至難の業です。

しかし、皆様ご安心を。就職活動はいかにすごい体験をした人が勝つ試合ではありません。

学生時代の体験から何を学んだかを発表する場です。

ですから何でもいいので、普段やっていないことにチャレンジしましょう。
何気ない活動が案外履歴書や面接で活用できるものです。
普段からやっていることから発表することもいいですが、それだと世界を狭めてしまいます。

普段と違うことをやることによって、普段やっていることが案外すごい事だったり
普段何気なくしている事や昔から長年続けてきたこと。
いろいろなものを見れる視点を得られるようになります。
結論:
大学三年生の夏休みにSPIとWEB試験の勉強をし、休みの日は新しいことに挑戦しよう!


© Rakuten Group, Inc.