閲覧総数 25903
2021年02月28日 コメント(4)
|
全1008件 (1008件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
フラガール感想
311前と後と見て、なぜかあまり印象変わらない。いわきは力を持ってやらないといけなず、それも大勢に見守られながらという宿命を持たされている気がした。 しずちゃん 個性派女優ぶりを発揮したしずちゃんが、311後の会見で泣いてしまった。映画制作スタッフみんなの気持ち込めた一滴か。 いわきの頑張りストーリーならばこれ。 一杯観光客に訪れて欲しいな。
最終更新日
2019年12月25日 05時33分09秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年10月21日
カテゴリ:カテゴリ未分類
大泉洋が良かった。
こんなだろうなと思う。 生まれながらに障害を持ち、それも十分個性として堂々としていられるタイプの人、全く無理な人、色々出会ったが、 ここは人が人を引く力を天性に備えた人がたまたま筋ジストロフィーだっただけ。 人の手が必要な一生としては自然な姿か。 ふたりきりにはなれない 愛の告白もするならばオープンしかない。 それは失敗も多いだろう。 上手くいくなんておかしいくらい。 告白は失敗しても明日も明後日逃げることなく顔を合わせる。 その残酷さも大泉洋演じる鹿野ならばさらりとくぐり抜けてしまいそうだ。 強さを測る物差しって身体オーラから発信され、嫌でもずっとずっと響き続ける。 自分はこの人のほんの一部にも満たない小さな何か。 明日から大きく生きよう!
最終更新日
2019年11月04日 15時35分08秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年10月12日
カテゴリ:カテゴリ未分類
好きなものは何?と、聞かれたらコーヒーとエクセルと答えるだろう。
何時間やっても飽きない。 出先にもって行けるのもいいね。 手軽さ賢さ、全てにおいて最近の私要素だ。 これからも裏切らないでいて欲しいぞ。
最終更新日
2019年10月19日 05時27分02秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年10月09日
カテゴリ:カテゴリ未分類
夢阪神に譲る。
2stはソフトバンク 夢の切符3位を手にし、ほぼ同一線上を歩んできた楽天と阪神。 第3戦は予想通りの接戦。内川の一発に惜敗した楽天は阪神エントリーを後押ししたかのよう。 プロ野球の夢は膨らんだと同時に東北の夢は破れた。いつになくこんなにも悔しい。 嶋を欠き則本、岸と本調子ではない。 耳慣れないバッテリー、そして監督。 嶋抜けはダメージとも言い切れないか。 ウィラー、ブラッシュの助っ人頼みとなると限界は見えていたのに、春には首位を走った。 5位の崖っぷちを見ながら3位にこぎつける。あとは奇跡、普段の野球で良かった。 辰巳、茂木は侍JAPANに気に入られそうな、粒の揃った選手。 ウィラーが日本人だったらより効果的だったか。 今日になって平石監督退任が決まったようだ。 たった一年、結果残しても続投無し。 楽天年表では消え薄れそうな一行かもしれないが、評価される部分は多い。 圧力の残る旧体制健在。 来季に繋げられるものなら繋げてみろ。 まあ平石監督、お疲れさま。
最終更新日
2019年10月11日 05時32分29秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年10月05日
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年の一応stは面白い。悔しさうれしさが凝縮している。阪神ファンも同じ気持ちでいるかも。
1stは3位通過チームのものとも思える。 いつか2位常連になって見上げられたい。 1stを測る物差しは無いだろう。 ご贔屓チームでもなければ、うっとうしいばかりだ。 ましてやことでならソフトバンクがここで脱落なんてことがあれば、数字的に認めてはならないこと。データ作りもあったもんじゃない。 でもでも続いてしまう。 ファームでも胴上げがあるようだが、おもしろさを測る物差しは人それぞれ。 今日は岸、頼んだぞ~!
最終更新日
2019年10月07日 05時44分50秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年10月02日
カテゴリ:カテゴリ未分類
やかましい3位チームだろう。近年はセパどちらかが勝ち上がる傾向もある。
楽天、阪神ともギリギリ順位覆し組。どちらも底知れぬ怖さがある。 楽天は則本でも岸でもなく、美馬でどうとれるかというところか。ウィラーはキーマン間違い無しだ。 若い走塁、走る走る… ドキッとするようなダブルスチールでこの位置を勝ち取れた。 全員野球が垣間見えるこの感じ。 ペナント前半は首位を誇っていた自信をここで見せてもらいたいね。 楽しみだ~ヽ(^。^)ノ
最終更新日
2019年10月03日 05時45分42秒
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:カテゴリ未分類
CS間近
やかましい3位チームだろう。近年はセパどちらかが勝ち上がる傾向もある。 楽天、阪神ともギリギリ順位覆し組。どちらも底知れぬ怖さがある。 楽天は則本でも岸でもなく、美馬でどうとれるかと
最終更新日
2019年10月03日 05時22分16秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年09月28日
カテゴリ:カテゴリ未分類
セパCS行き決定。
注目は6連勝で勝ち上がった阪神か。 あの広島を消してしまうなんて、セの順位表歪ませた。 ペナントを後半に焦げ付かせ たのも戦略かのよう。 こうなると巨人×阪神2stが見たい。 阿部と鳥谷、平石監督と矢野監督… 見どころが浮かんでくる。 日本シリーズよりも盛り上がる?! 週末楽しくなりそうだ(^_^)
最終更新日
2019年10月01日 05時33分50秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年09月19日
カテゴリ:カテゴリ未分類
ウィラーが引っ張るCSの道。
令和元年CS三位通過に下克上の予感。 首位を走った時期もあったし、五位も見た。 団子レース、監督技量比べとなる平石監督は実績には乏しい。 生死を決める最終二戦前の相手がソフトバンク。 こちらも西武との首位争い同時刻決戦となると、必要以上に血が騒ぐ。 パ四チームが本気でもって戦うなんて、ファンにはたまらない。 マンネリCSよりも熱いものを頂いたかも? この椅子取りゲームに勝ち残った三位ごとき?が、 今年は何だか夢のようで嬉しくて、 自分も頑張ろうとか改めて思ってしまった、 美酒に酔いしれた有り難~き秋の酔いざめでした。
最終更新日
2019年09月25日 14時55分12秒
コメント(0) | コメントを書く 全1008件 (1008件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|