楽や/Rakuya

2007/05/24(木)07:01

アロハはオヤジのアイテム

こんな服どないやろ・・・(日記)(167)

2006年 サンサーフ、アロハシャツ、SPECIAL EDITION 『TIGER READY FOR THE HUNT』の紹介です。1950年にホノルルのカパフル・アベニューで創業したアロハシャツメーカー「カイカマヒネ(ハワイ語で意味は娘、少女)」は、針に糸巻きのデザイン・ラベルが魅力的なブランド。日系人がオーナーの”メーカー”というよりは、「ムサシヤ」の様な”テーラーショツプ”でした。今まで確認されている柄のほとんどが和柄であり、以前スペシャル・エディションで同社の「鶴」柄を復刻した事があるが、どの作品も緻密で完成度の高いデザインとなっています。今回ご紹介する「TIGER READY FOR THE HUNT」は数ある虎の柄のなかでも一、二を争う優れた柄。「百虎」とは対照的で一頭の虎がシャツ全体にホリゾンタル(天地柄)に配置された迫力のあるデザインとなっています。特に前身頃の柄合せは縫製が難しく、また生地も大量に使う非常に贅沢な作りになっています。 すさまじい迫力ですね。こういうタイプの浮世絵は「武者絵」と呼ばれていますが、鬼気迫る表情が本当にリアル!!さらに刀の柄の柄や刺青の柄など、細部まで本当に細かく色がつけられていますね。 ★送料・代引き手数料無料★SUNSURF KEONI OF HAWAIIS/Sハワイアンシャツ「浮世水滸伝龍虎」 SunSurf サンサーフSS32703 S/S : GOD'S SHIELD 東洋エンタープライズのサンサーフ[SUNSURF]からお届けするこの作品は米国本土は、メインドイン・カフォル二ア ブランド作品。デザインはいわゆる典型的なポルネシア柄(民族柄)で伝統的な武器である槍と盾(ゴット・シールド)が描かれています。素材:フィラメントレーヨン ボタン:練ボタン昨年の実名ラベルでのシャヒーンから展開されたサーフボードのアロハシャツシャツにイメージは近いものが有ります。 9,345 円 JOHN SEVERSON by 東洋エンタープライズ ITEM NO.JS32611 東洋エンタープライズから半袖アロハシャツ“HANGING TEN”モデルです。 「サーフィン」というスポーツを創った神様“ジョン・セバーソン”!! そんな同氏をデザイナー兼ディレクターに迎え、SUN SURFより発信するブランドJOHN SEVERSONです。 オールドサーファースタイルのアロハシャツはサーファー達に愛され、長い年月をかけて培われてきた伝統的なスタイルです。 人気ハワイアンシャツブランド「SUNSURF」より新作ハワイアンシャツが登場しました。こちらは和柄の中でも高い人気を誇る「着物柄」で、 1947年に創業した<トロピカーナ・スポーツウェアー>社の作品です。当時オリエンタルブームの煽りを受け、女性物の着物柄をシャツ用にプリントして輸出されており、非常に人気のあった柄の1つ。ロイヤルワゴン(御所車)と鮮やかな花と扇子のモチーフが際立つ非常に注目度の高い逸品です。 SUNSURF半袖ハワイアンシャツ(THE ROYAL WAGON) 【東洋エンタープライズ】【TOYO】 アロハシャツの誕生のきっかけになった和柄のシャツの原点「ムサシヤ」のシャツの復刻です。このページでUPされているカラーは書籍「アロハシャツの真実」からスキャンニングしたカラーサンプルです。入荷はBLUEとGREENの2色となります。素材はレーヨン壁チリメンのオーバープリントです。 2003 SunSurf Special Edition サンサーフMUSASHIYA SHOUTEN CRANE

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る