☆美味いもの情報お届けします☆自作ラーメン研究サイト拉麺萬望(らーめんまんぼー)ブログ

2010/11/14(日)10:53

「健康菜園元気が一番」の新米をいただきました。

元気が一番さんの新米が取れたということで早速購入しました。 無農薬、有機栽培というポリシーを貫く姿勢は貿易自由化になっても 国内農業で生き残れるためのモデルケースになるのではないかとひそかに思っています。 5kgで¥3500というとかなり高いイメージですが、 ポリシーを貫いて生産していることをよく知っているので価値はあるかと。 しかしながら贅沢もそれほどできませんのでとりあえず5kg分けてもらいました。 ↑↑これがパッケージ。 ヒノヒカリという銘柄です。 ヒノヒカリはコシヒカリ(越南17号)と黄金晴(愛知40号)の交配によって生まれた品種です。 小粒ながら味は極良といわれているもので九州を中心に中国・近畿地方で育成されています。 コシヒカリの旨さと低価格ということで九州ではメジャーな品種のようです。 うちのご飯は通常かみさんが玄米を混ぜて食卓に上がってくるのですが、 新米の試食ということで混ぜものなしで炊いてもらいました。 ↓↓見てください!!旨そうでしょう?? 香り、味ともに申し分なくおいしいです。 口に入れた瞬間にわかります。 おかずはいりません。ご飯だけで何杯もいけますね。 購入した人が食べてうれしく感じますから、生産者はもっとうれしいでしょうね。 作付面積がまだ少しということもあり多くを販売できないとのことですが、 高くても安心安全で旨い食べ物を求める人はこれからも後を絶たないでしょう。 これからも頑張ってたくさん販売していただきたいものですね。 ご馳走様でした。 ↑↑自作ラーメン研究サイトらーめんまんぼー 美味いラーメンの紹介HP↑↑。 ↓↓楽天市場・楽天オークション・楽天トラベルへはここから行けます↓↓ 楽天市場へGO!! 楽天オークションへGO!! 楽天トラベルへGO!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る