カブトムシ

2007/10/08(月)19:26

ちりとてちん 第2週「身から出た鯖」 第7回

ちりとてちん(151)

第1週の復習。 「喜代美、お前はこれからぎょうさん笑え」(正太郎) 9年後。喜代美は高校3年生。 球技大会、バレーボール。 B子がヘディング。 A子が見事なアタック。 萌え~~! 「あっぱれ~!(*'-')//”パチパチパンチ☆」(一同) 正典は9年間の若狭塗箸製作所での修行は終わり、自分の店を持つことに。   和田家。 「正太郎ちゃん、やっとこの日が来たで」(小梅) 「こんな住宅街で売れんの?」(B子) 「いかにも土産物屋やなくツウが買いに来る店」(小次郎) 「地の果てに行って買う箸を作る」(正典) 高校。 学園祭についての話し合い。 「B子出たら?おばあちゃんに三味線習うてたやろ」(順子) 「子供の時の話や」(B子) B子の妄想。 ステージでB子が三味線を演奏。 「なんだB子か。ブーイング」(客席) 「A子に出てほしいな」(生徒) 「A子!コール」 「私はA子になられへん」(上沼) 「イエ~イ、A子!パチパチ」(B子) 「そのことを忘れへんようにナイキの石を持ち歩いてました。自分の身の丈に あわんことを望んで落ちこまへんための予防線ってやつです」(上沼) 廊下。 「和田、短大の推薦受けんこ?」(理科のセンセ) 外。 「地元の短大行ってええの?地元の人と結婚して・・・」(順子) 「そこまで決めてへん」(B子) 「A子は大阪の大学受けるらしいで」 「わたしはB子やで」 B子の部屋。 A子凸。 「学園祭一緒に出えへん?ステージで三味線やらん?」(A) 萌え~~! 「ご無体なこと、(お茶)熱~」(B) 「一緒にB子のおばあちゃんに教わって出ようよ」(A) ナイキの石を見るB子。 「やめとく。華やかな場所は苦手やねん」(B) 「ごめんね。その石なんなん?」(A) 「遠足で拾った」(B) 「一緒や。ほら。(竜のウロコ)取替えっこせえへん?」(A) 「ダイヤモンドをパチンコ玉と交換するようなもんちゃうのん?」(B) 「思い出の交換」(A) 「ええんやろか。ドキドキしました。2つの石は象徴や。誰が主役で誰が 脇役か。A子がB子でB子がA子で・・・」(上沼) 学校。 A子がナイキの石を見ています。萌え~~! 理科のセンセ凸。 「和田、進路は決めたんか?」(センセ) 「大阪の大学を受験しようと」(A) センセがナイキの石を見ています。 和田家、朝。 「A子さんが新聞に」(正平) 「なんか悪いことおきたんけ?石換えたから私の身代わりに・・・」(B) 『女子高生、恐竜の化石ハケーン』(新聞) 学校。 教室は新聞記事で大騒ぎさ! 「ちゃうねん・・・」(A) 廊下。 「ごめん。こんなことになると思うてなかってん」(A) 「ええねん。新聞にも載りたないし、騒がれたくない。A子が拾うたことにして」(B) 防波堤。 「なんで私のしたことまでA子の手柄になるん?交換せんかったら良かった」(B) 「あんたが持ってたら何十年たってもただの石ころのまんまや。竜のウロコも A子が持ってたときより輝いとらんのとちゃう?」(順子) 「言い訳ばっかりして逃げてるだけの自分をウソの笑顔でごまかしてきた9年。 それをその石が映してるみたいやった。このままではあかんとやっと気がついたん ですな」(上沼) 和田家。 B子がダッシュで帰宅。 「おばあちゃん、三味線教えて。学園祭のステージに出る」(B子)  【モルテン】バレーボール 4号球 検定おち <MTV4SLIT>  NIKE AIR FORCE1 HI 20THナイキ エアフォース1ハイ 白紺 20周年  モササウルスの牙/大型岩付産出国モロッコ恐竜【モササウルス】の歯/超大型「化石」岩石付

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る