カブトムシ

2007/10/09(火)13:09

ちりとてちん 第2週「身から出た鯖」 第8回

ちりとてちん(151)

和田家。 「三味線教えて、学園祭でライブする」(B子) 「やめとき」(糸子) 「なんで頭ごなしに反対するん?」 「あんたのためや」 小梅が三味線ベンベン。 「ちりとてちん、ちりとてちん。喜代美が5年生のとき、この指づかいが どうせいてもできんで。糸子さんがなんと言うても私が教えます」(小梅) 「へ~へ~、私の意見は却下ですか~」(糸子) 「小次郎のマネすな」(正典) 「そんなんちゃう」(小次郎) 「そっくりや」(正典) 「実はもう1人一緒に教えてほしい人がおる」(B子) 和田家。 A子凸。 「和田清海です。この度は無理を聞いていただいてありがとうございます。 きちんとご挨拶したことなくて。うちの父が亡くなったお爺様のお世話に なって、ありがとうございました」(A子) 萌え~~! 「礼儀正しい子や。気に入りましたで」(小梅) 「え?」(B子) 廊下。 「ほんまにええの?A子のお父さん・・・」(B子) 「あの子には関係ない」(小梅) キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! 三味線のレッスン。 「喜代美、お手本見せたげなさい」(小梅) 「私が?A子に?」(B子) 「お願いします」(A子) 「私がA子に教える。9年目にして初めてのことでした」(上沼) 夕食。 「曲は?」(小次郎) 「チャゲアスのSAY YESとかバブルガムブラザーズのウォンビーロンに しなはれ」(小梅) 「五木ひろしのふるさとにしなはれ」(糸子) 「いやや、演歌なんか」(B子) 「具体的になにがしたいかあらへんねや」(糸子) 和田塗箸店。 本日オープン。 糸子さんが笑顔の練習。 野口順子ママ・松江さん凸。 「いよいよオープンしたんやね」(松江) 「おいでやす」(糸子) 「立派なお店やな」 「どうも」 「ガラスもよう磨いてはるわ」 「どうも」 「ほな、さいなら」 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! 和田塗箸店。 フリーライター・緒方奈津子凸。 喜代美の妄想。 ステージで三味線の演奏でブラボー。 キダ・タローは省略。 三味線のレッスン。 ちりとてちんの練習。 三味線のレッスン。 A子が上手にちりとてちん。 「A子ちゃん喜代美に教えてあげてちょうだい」(小梅) 「バチが下がってるから・・・」(A子) A子ママ・静凸。 「この親にしてこの子ありと言う言葉が頭をよぎりました」(上沼) 浜辺。 A子兄・友晴凸。 「高校出たらどうすんねん。短大くらいは出てもらいたい。俺が大学出たら ちょうどええ」(友晴) 「何がちょうでええん?」(B子) 「結婚や。救済のために結婚したろ言うてんねんや」 B子がカバンでバコッ。 喜代美の部屋。 「がんばってもがんばってもA子に追いつかれへん。私はだんだん 稽古をせえへんようになりました」(上沼)  高級津軽三味線HG-250Lセット(No60113)  ちりとてちん  プロポーズに異議あり

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る