|
テーマ:楽天レシピ(147070)
カテゴリ:キャラ弁・弁当おかず等(家族用)
海苔アートでペンギンズのキャラ弁?海苔アート乗っけ弁当♪
きっかけ 完成度の高いキャラ弁を求めるようになった5歳長男、母さん不器用だから完成度高くデコるのがもう限界!ということで、海苔アート、工作料理で逃亡!(笑) 久々のキャラ弁のリクエストが「ペンギンズ、4人全員好き。1人だけは選べない…」 コツ ペンギンズの黒と白のメインのキャラクターなので作りやすいかなと思います。 おおまかな部分だけ2枚分まとめてカットしたら 細かい目や口のラインなどを、海苔をカッターでカットしていくときに出来る切れ端、あれも目のラインに使えたりします! キャラ弁☆ペンギンズfromマダガスカル海苔アート ![]() 料理名:キャラ弁☆ペンギンズfromマダガスカル海苔アート 作者:ラムちゃん1224 ■材料(2人分) スライスチーズ (とけないタイプ) / 2枚×2人分 焼き海苔(全形) / 1枚(半分に割って重ねて使います) 必要な道具 / カッター / 1つ カッティングマット / 1つ あればクリップ / 1つ あればピンセット / 1つ ■レシピを考えた人のコメント 兄弟2人分のデコおにぎりのキャラ弁よりも海苔アートなら2人分まとめてキャラ弁用のが作れて意外と楽かも?!と思いポイントを載せました! 詳細を楽天レシピで見る 作り方 1 ☆前日にしておく海苔アートから作ります。 普通紙に「ペンギンズ」のイラストを印刷し 全形海苔を2人分なので1枚重ねてカッティングマットではさみます あればクリップで止め固定します 2 ![]() クリップがなければ左指で押さえながら、普通のカッターを使い文字の白い部分を切り抜いていきます。 ポイント 細かい目や口などはあとから継ぎ足して作れるので大まかな輪郭など切り抜きます 3 ![]() 切り抜いた海苔をスライスチーズの上に置きキャラ通り配置して作っていきます。 海苔を切ったときに出来る切れ端などを利用すると 目や口まわりの細かいラインは後から作りやすいです。 4 ![]() ※注意点として※ チーズのフィルムをはがしてしまわずに、下と上とをフィルムで包み冷蔵庫で保存します。さらにトレイごとラップでくるんでおくとチーズが変色しません。) 5 ![]() ペンギンズ4人全員のイラストを使ったのでスライスチーズは2枚横並びに使ったら足りました。 手順4の方法で、冷蔵庫で保存して翌日、お弁当完成時に上に乗せるだけで完成です♪ ![]() 海苔アートの下はいつものお弁当、長男、次男の好きなものが入っています~ この日は栗の炊き込みごはん、唐揚げ、緑野菜はピーマンちょろっとのおかず(笑)磯辺揚げ、卵焼きだったかな ![]() ※おかずの参考に※ お弁当用の簡単すきまおかず等のレシピを 下記ブログ記事の後半にてURLのせてますhttp://bit.ly/1JugKVv ![]() 下の段が長男のほうです。完成度が高いほうを、雑に作ってしまうと、ごまかしがきかなくなる長男用にしました^^: 「うわぁ♪」と歓声があがったので大成功です(*^o^*)♪ 細かいデコ系のキャラ弁作りが相当不器用でへたっぴな私でも、海苔アートはそこそこキャラがわかるので不器用さんに意外とおすすめかもです!白黒ペンギンズだったからよかったのかも!?(笑) ■レシピブログに参加中♪ ![]() ★受賞・掲載レシピレシピブログのプロフィール欄にまとめています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… >>ポイントが貯まるレシピ サイト<< ![]() ↑楽天市場でよく買い物する方にオススメ♪ 楽天での買い物でポイントがダブルで貯まるオススメECサイトです♪ ECナビの楽天バナークリックしてから楽天で買い物すると、 ECナビポイントもダブルで貯まって、 Pexポイント経由でAmazonギフト券に交換すると他のECサイトよりAmazonの還元率高めで Amazonギフト券に交換もできます♪(^o^)ノ ![]() ![]() リサーチパネル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
[キャラ弁・弁当おかず等(家族用)] カテゴリの最新記事
|