Ran Garden

2007/01/12(金)22:30

友人の死

ひとり言・つぶやき(214)

だいぶ落ち着いてやっとここにたどり着けた。。。 感じがします。 10日に同級生が亡くなりました。 随分前に「具合が悪い・・・」と聞いていたけど こんなに突然に知らせを受けぼーぜん・・・でした。 子供の幼稚園のママさんとして知り合い 同級ということで親密になり・・・ 着かず離れずの気の会う友達で そのころ彼女はママさんバレーのエースアタッカー 全国大会にも出て地方新聞には良く載った スポーツウーマンでした。 バレー引退後は地域のお年寄りと グランドゴルフに夢中になり・・・ 社交ダンスを始め、大会にでたり 家庭ではよきお母さんで、 毎年彼女とお味噌作りをしました。 あなたの人生は楽しかったですか? 思う存分やりたいことをしましたか? 2年前「きのこ採りにいきたい!」 と言ったとき一緒に行けたことが・・ 今になってはいい思い出です。 ずっと単身赴任だったご主人が 仕事を辞めてずっとあなたの看病をしたと 聞きました。よかったね! 今日のお葬式で周りの人たちの話では 病気が見つからずに三つも転々として・・・ 見つかった時には手遅れだったそうですね。 それから・・余命何ヶ月・・・と聞かされてから 自分のお葬式の手配をしたことを聞いたときには あなたの気丈さを思い涙が止まりませんでした。。。 美人で明るくてスポーツができ、 何につけても落ち度のないあなたでしたが お母さんより早く逝く親不孝はいけませんでしたよ。 こうやって私は生き、時を刻んでいることが なんだか不思議に思えてなりません。 運命とか寿命とか避けられないことは たくさんあるんでしょうが・・・ 忙しさでお見舞いにいけなかった自分が 悔やまれてなりません。 生身の体はいつ、何があるかわかりません。 毎日を後悔のないよう・・・ やりたいことは先延ばしにせず 大切にそして楽しく生きていきましょう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る