|
カテゴリ:ニュース
中国も大変なことになっています。
中国恒大、20日期限の利払い履行不能との報道 流動性危機深刻に - 記事詳細|Infoseekニュース [香港15日ロイター]-中国住宅都市農村建設省は、不動産開発大手の中国恒大集団が9月20日が期限の利払いができない見込みだと主要銀行に通知した。ブルームバーグ・ニュースが15日、事情に詳しい複数の関係者の話として伝えた。それによると、中国恒大は一部借り入れについて返済繰り延べやロールオーバーの方向で… 中国の景気は不動産に支えられているところが大きいので、恒大クラスの企業が破綻して逆回転が始まったら一気にマイナス成長。 習近平氏は文化大革命を目指しているかのような政策を打ち出しているようなので、現実的にあり得そう。 経済がどうでも良いと思っているなら戦争も平気で仕掛けかねないので、今後の対応は難しいだろうと思います。
[ニュース] カテゴリの最新記事
チャイナシンドロームはもうたくさんですか゛、かってはソ連今や米国もタイヘンでこちらも影響受けるのがなんとも。
(2021/09/16 09:41:09 AM)
中だけでやっているなら良いですが、中国くらいの国がおかしくなったら周りもタダでは済まないので。
(2021/09/18 11:03:13 AM)
|