|
テーマ:ニュース(97617)
カテゴリ:ニュース
何でいろいろなところのトピに挙がっていないのかと思っていましたが、これなら納得です。
「うるさすぎて眠れない」神奈川県が緊急速報エリアメール夜中に十数回発信。通知オフ後の再有効化忘れずに 我が家では12時を過ぎてから緊急速報が連続して来て参ったのですが、そんな惨状は神奈川県限定だったようです。 速報のメールは、警報レベルだった岩手県の15倍。 1回ならともかく、津波「注意報」レベルで真夜中に何度も緊急速報が家中に鳴り響くのですから堪りません。 これでは皆さんがメール受信をオフに設定しまうので、本当に必要なときには役に立たなくなります。 知事がボンクラだと、県庁までこんなことをやらかすようになるのでしょうか。
[ニュース] カテゴリの最新記事
個人的には23時から7時までoffにしてますが、地域限定でもないのでしょうか。
(2022/01/16 08:13:51 PM)
lavien10さんへ
どうやら神奈川県のシステムに不具合があり、警報連発だったようです。 知事と同じで、必要でもないときに出しゃばり過ぎて、本当に必要な時は誰も耳を傾けてくれなくなるパターンになりそうです。 (2022/01/16 09:37:37 PM) |