|
カテゴリ:ニュース
もう封印することは難しいだろうと思います。
徴用工訴訟、韓国で官民初会合 賠償肩代わり案波紋 - 記事詳細|Infoseekニュース 【ソウル=時吉達也】韓国最高裁が日本企業に賠償を命じたいわゆる徴用工訴訟で、韓国外務省は4日、原告関係者や有識者を交え解決策を話し合う官民協議体を設立し、初会合を開いた。差し押さえられた日本企業の資産が現金化される事態が迫る中、韓国政府は賠償を事実上肩代わりする「代位弁済」案などを検討。原告は反発を… 「被害者」の目的が賠償を貰うことであれば解決は可能でしょうが、それをビジネスにしている面々は問題が解決されないことを目指しているのですから、解決策を出してもどんどんハードルを上げてくるだけ。 まずは被害者ビジネスをしている面々をきちんと排除することから始めないと。 尹大統領の弱い政権基盤では、なかなか難しいだろうと思います。
[ニュース] カテゴリの最新記事
個人の請求権を認める判決は、現代司法の流れ。
韓国政府がそれを抑え込んではいけません。 日鉄にとっても大した金額ではなく、本当は和解を考えていたがアベに判決をごり押しされて敗訴という事でしょう。 司法判断は粛々と、政治問題化させず外交でというのが大人の付き合いでしょう。 (2022/07/05 08:06:59 AM)
maki5417さんへ
徴用工は人数がすさまじい数になるので、1件当たりの金額が小さいとしても認めたら大変なことになるだろうと思います。 裁判にしても、本来は日本の裁判所の管轄とすべき話ですし。 安倍氏も世界遺産申請問題でこじらせたところはあるものの、本質的には韓国政府の対応に問題があったと思います。 (2022/07/05 11:05:01 PM) |