Searching My Garden

2020/03/15(日)05:30

春のお花と今日のクリスマスローズ、エンチャンティッドイブニング

2020年3月(16)

おはようございます~♪ 昨日は冷たい雨の朝でした。 母の月命日だったので、お墓参りに行ってきました。 母が亡くなって8か月。 あっという間のような気がします。 ラナンキュラスがすっごい勢いで咲いてます。 花びらがいっぱいできれいですよ~ ムスカリももりもり。 アネモネも咲き始めました。 フルゲンスという原種のアネモネらしいです。 ワスレナグサも増えていきます。 咲き始めたばかりのオステオスペルマムの 花が増えました。 かわいいピンクのニオイスミレ 今日のクリスマスローズ やさしい色のシングルちゃん ↑と似たような色だけど セミダブルちゃん。 赤紫のシングルちゃん ネット入りの赤紫ちゃん ↑と同じような色のシングルちゃん ↑とはネクタリーの色が違います。 裏側にきれいなベインが入った クリスマスローズを見つけました。 おおお、なかなかユニークなセミダブルちゃんのようです。 カップ咲きの赤紫ネクタリーの 個性派セミダブルちゃんの誕生です。 こういう子、好きでっす。 2日ほど前に咲いた今年最初のバラ様 エンチャンティッドイブニング ますますきれいに開花中。 東京では桜の開花宣言もあったし、春も本番ですね。 インスタグラムやってます。 ​インスタグラム​ こちら↑から見られます。 にほんブログ村ばらさんをポチッとお願いします。いつも応援をありがとう

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る