|
テーマ:建替えで二世帯住宅(427)
カテゴリ:実家の建て替え
住友林業で二世帯住宅を建てたゆずです。 週末はさくらの同級生のダンス舞台を観に行ってきました。中・高・大と同じで、親子で仲良くさせてもらってます😊 ダンスの舞台を見るのは初めてだったのですが、ただ踊るだけではなく、ストーリーのある舞台で感動しちゃいました😆とってもよかったです! さて、今日はお隣さんにようやく謝罪できた話。「庭に干した洗濯物が見られるから」と、わが家の建築前に「目隠しを立てて欲しい」と言ってきた方とは反対側のお隣さん。 ツバメヤさんの和菓子を持っていきました。 おっとと同級生の娘さんがいたらしく、昔からよく一緒に遊んでいたとか。現在は長男さん家族とお母様が2世帯で住まわれてます。 お母様の方には、建築前と後にご挨拶に伺ってました。今回、お嫁さんに謝罪したかったのはゴミの件。 わが家が袋のまま出したゴミが、カラスに荒らされてしまい、お隣さんがお掃除をしてくれたんです😱しかも、同じことが3回くらい…。 このダストボックスを買ってからはカラス問題はなくなりましたが、なかなかお詫びにいけないまま月日が経ってしまいました。 お嫁さんにゴミの件を謝罪すると… 「お母さんだと思います」 とのこと。あれ、謝罪する相手を間違えちゃった⁈ ま、でもお嫁さんにもご挨拶ができてよかったです。 以上、カラスに荒らされたゴミの件を謝りに行ったお話でした。戸建てならではですねー。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年12月10日 13時12分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[実家の建て替え] カテゴリの最新記事
|