754463 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ひよこ @ 今年もよろしくお願いします。 昨年は楽しくブログ読ませてもらってあり…
ゆず♪@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) ひよこさんへ コメントありがとうございま…
ひよこ@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) お久しぶりです。 夫さん、困りましたね…
らんらんらいふ♪@ Re[1]:海外留学。初日からいきなりの試練(07/24) ひよこさんへ コメントありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年02月03日
XML
カテゴリ:海外留学


住友林業で二世帯住宅を建てたゆずです。




ついについに、先週いっぱいで今までいた部署を卒業しましたー。最後の2週間は毎日引き継ぎで残業。最終日はPCやメールボックスの片付けになんと8時まで残業しました😅


気分はスッキリ。月曜日からは新しい部署で心機一転がんばります💪



最後にお花をいただきました♪







さて、今月も資産を計算しました。


【2025年1月の資産】

合計
18,260,000円

前月比
-1,153,000円






久しぶりに100万以上のマイナスとなりました。原因はずばり、さくらの留学費用。

留学先の大学の費用とホームステイ代だけで130万円くらい。渡航費やあちらでの生活費もかなりかかります。

日本で一緒に住んでた時はお昼代やお小遣いも渡しておらず、たまにカフェ代をあげたり、洋服を買ってあげたりするくらい。月1万円もかかってなかったと思います。

それが、留学中は最初の2週間で10万も送金しました💦円安なのもありますが、アメリカの物価はすごいことになってるようです…。

4月からは社会人になるので、さくらにお金をかけるのもこれが最後と思って投資してます😅





かえでが愛用中のヘアオイル。ゆずも買おうかな





↓新カテゴリーへの応援クリックお願いします! にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月03日 00時19分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[海外留学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X