750319 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ひよこ @ 今年もよろしくお願いします。 昨年は楽しくブログ読ませてもらってあり…
ゆず♪@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) ひよこさんへ コメントありがとうございま…
ひよこ@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) お久しぶりです。 夫さん、困りましたね…
らんらんらいふ♪@ Re[1]:海外留学。初日からいきなりの試練(07/24) ひよこさんへ コメントありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年02月13日
XML
カテゴリ:貯金


住友林業で二世帯住宅を建てたゆずです。





今日は朝は暖かかったのに、帰りは極寒でした💦みなさま風邪などひかないようご注意下さい。ゆずの周りではコロナにかかった人もちらほらいます。




新しく導入した時計は時間が見やすくて重宝してます♪











さて、今日はお昼休みに郵便局と銀行ATMをハシゴしました。理由は、



口座の残高不足でクレカの引き落としができなかったから💦



今月は3月の旅行の航空券代やホテル代でかなりの金額。請求額は約49万円。引き落とし日の口座残高は26,000円…。

慌てて楽天証券の投資信託を売却しましたが、受け渡し日が注文日の10日後で全然間に合わない💦

昨日の夜、ふと使ってないゆうちょの口座にいくらかあったかも、と思い出しました。



結果、

ゆうちょ口座A 65,000円
ゆうちょ口座B 40,000円
楽天証券口座 380,000円

をかき集めて、なんとかクレカの支払いができました💦



【教訓】
クレカの支払いに困らない程度の資金は銀行に残しておきましょう




今後はメインバンクに50万円くらいは残しておこうと思います😆






↓新カテゴリーへの応援クリックお願いします! にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月13日 23時16分18秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X