閲覧総数 65
2022年08月10日
|
全7件 (7件中 1-7件目) 1 海外留学
テーマ:高校留学(121)
カテゴリ:海外留学
ミニマリストを目指しているゆずです。
ついに、かえでが海外留学に旅立ちました。 最後の夕飯は大好物の手巻き寿司!エビも付けたよ♪ ![]() 今回、海外でも使えるからと、楽天モバイルを契約しました。しかも値上げ直前で13しかなく、しかたなく最新機種を購入。が、出発前日に留学エージェントから 「現地の電話番号が必要です」 と言われました😱そんな〜 SIMカード購入を前日に言われても間に合わない…。ちなみに楽天モバイルの電話番号は、2週間前にエージェントのサイトに登録してありました。その時言ってくれてたら間に合ったのにぃ…。 その後、エージェントの担当者が現地のスタッフと連絡を取ってくれて、現地空港でSIMカードを買うことになりました。 英語だし、一人でSIMカードを買うなんてできるかな?と心配でしたが、無事に買えたようです。しかも「一人で買えた」と誇らしげ😅 試練は人を成長させますね。 値段も30日で29ニュージーランドドル(約2,500円)と、予想より安かった。 ホストファミリーの家にも無事到着し、早速ランチを作ってもらったそうです。ホストブラザーのマイクがシェフだからかなりラッキー! 遅めのランチだったからディナーは食べず、夜食にマザーが手作りケーキを出してくれたらしい。優しいファミリーでよかった!! どちらかと言うと静かな性格のかえでなので、初対面の外国人と英語でコミュニケーション取るのとか大丈夫かなー、と心配でした。でも、初日の話を聞くかぎり、一人でしっかりやってるようです。 さて、明日からは早速現地の高校へ通います♪ 今回はリフィル付きを購入しました。 ![]() ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村 ![]()
2022年07月17日
カテゴリ:海外留学
ミニマリストを目指しているゆずです。
ホストファミリーへのもう一つのお土産は、もなか入りおみそ汁にしました!ホストブラザーがシェフということで、日本の食べ物がいいかなーと思いました。6個入りで、そのうち2個はハート型もなかに入ったオニオンスープ。 お椀とお箸のセットにおみそ汁。我ながらなかなかいいお土産だと思います♪ 今日はかえでがスーツケースに持って行く洋服をまとめていました。あちらは冬なので、セーターやパーカーなど、結構かさばる…。 成田エキスプレスのチケットも予約したし、あとは荷物を詰めるくらいかな。これ以上コロナの感染者が増えない事を祈ります。 おみそ汁はこんな感じ↓ ![]() ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
2022年07月17日 23時18分31秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年07月11日
テーマ:暮らしを楽しむ(362060)
カテゴリ:海外留学
ミニマリストを目指しているゆずです。
最終更新日
2022年07月11日 23時49分27秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年07月06日
カテゴリ:海外留学
ミニマリストを目指しているゆずです。
今日はKちゃんが「帰りにアイス食べて帰るー?」と声をかけてくれたので、5:45に退社して行ってきました。たまたま前の席のOさんも帰るところで 「ゆずさん帰るのー?」 と話しかけてきたので、アイスに誘っちゃいました。 というわけで、3人でちょっと高級なジェラートを食べてきました!外のベンチで溶けるジェラートと格闘しながらおしゃべりして楽しかったです。 ![]() さて、留学先で使うプリペイドカードの話。 候補1 [トラベルキャッシュ] さくらが中学生の時の留学で作ったスルガ銀行のデビッドカード。親子カードが作れて、便利だったのですが、2023年1月で親子カードはなくなる、とのことで辞めました。 候補2 [MoneyT Global] 候補3 [キャッシュパスポート] 最初はMoneyT Global にしようと思っていたのですが、為替手数料がMoneyTより1%安い4%だったのと、留学エージェントがおすすめしていたので、キャッシュパスポートにしました。 また、候補1は銀行口座の開設が必要なのに対し、候補2と3は不要です。その分、カード発行にかかる時間が短いです。今、申し込み中なのですが、2回も書類の不備で再提出になりました…。先ほど、3回目の提出をしました。 留学準備、あとはスマホを買うくらいかな! ![]() ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
2022年07月06日 23時38分19秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年07月04日
カテゴリ:海外留学
ミニマリストを目指しているゆずです。
今日の夕飯は、月曜日恒例、かえでの餃子でした。シソ入りでおいしかったてす♪ こちらは先週のランチ。 ![]() さて、今日はかえでの留学用の海外旅行保険の振り込みを済ませました。約5万円也。 使っている留学エージェントと提携している保険会社のため、現地で病院に行くことになってもこちらからは連絡しなくてもいいそうです。 あと、留学先での支払い用に「キャッシュパスポート」というプリペイドカードを申し込みました。こちらについては、また詳しく書こうと思います。 ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
2022年07月05日 08時03分19秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月28日
カテゴリ:海外留学
ミニマリストを目指しているゆずです。
今日はアスパラの肉巻きをお弁当に持っていきました。肉巻きは甘辛味でお弁当にピッタリ。 デザートにはちみつレモンをひと切れ食べました。甘酸っぱくて元気がでる! ![]() さて、かえでのホストファミリーが決定しました!60代のホストマザーと20代の甥の二人暮らし。写真を見ると、とっても明るそうなお二人です😊 かえでが使う予定のお部屋写真もありましたが、 ベッドがデカい! リビングもソファーが3つもあって広々。そして、ホストブラザーはシェフだそうです。料理好きのかえでと話が合いそう♪早速、よろしくのメールをしてました。 夏はワンピが一番ですね。 ![]() ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
2022年06月28日 23時27分31秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月20日
カテゴリ:海外留学
ミニマリストを目指しているゆずです。
最終更新日
2022年06月21日 00時22分02秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全7件 (7件中 1-7件目) 1 総合記事ランキング
|