196805 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひとひらの ローズ

ひとひらの ローズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

* reika *

* reika *

Freepage List

Calendar

July 26, 2006
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:心 は何処へ
いろいろな方のサイトを拝見させて頂き
時々 ふっと 感じてしまう


「 心の 検問? を ・・・」


閉ざしてしまおうとしている 感情 想い ・・・


でも 大丈夫 まだ 何とかなる
そう 私は 感じ

心で検問しながら 封鎖? 閉鎖? へ
感情を持ち込んでしまわれそうな そんな気配を感じると

「この検問は 少し 厳しすぎない?」
そう 問いかけてしまう ・・・



でも 今の私には 言葉さえ 見付からない



ふっと 私にかえると ・・・

私自身 心の検問は もう 終わってしまい

全てが 閉鎖? 封鎖? 状態になっている事に気付く


なぁにを しているのかな? 私 ・・・



少し フリーズしてしまったみたい ・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2006 12:24:28 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おーい。   Nakaley さん
だいじょうぶかな?
また、バックがローズ色に輝きますように・・・。

(July 27, 2006 12:30:34 AM)

Re:“ 心の検問 ? ”(07/26)   デビルリリ さん
心のうちを日記にしているじゃん。

これが
なくなった時、どこで吐き出す?


普段の生活では、
弱音をみせないようにしている姿しか
思い浮かばない。


ここで弱音を吐かずして、
どこで出す?




心の検問してみてちょ。 (July 27, 2006 12:37:41 AM)

Re:“ 心の検問 ? ”   風の他界 さん
暑いなあ。
ということで風呂上がり。
愛する対象に思いをはせたとき、またまた一歩近づいた。

ちと無理矢理すぎるか。
暑い。
自分ばかりフリーズしてないで、こっちも冷やしてちょ!
風の他界名言集より (July 27, 2006 01:08:04 AM)

Re:“ 心の検問 ? ”(07/26)   つれりん さん
検問って、何だったっけ・・
言葉の意味を思い出すのに時間がかかって、そして、この文章と照らし合わせるのにまた、時間がかかって、わたしの頭、最近どんどん老化してんのかなー
やばいぞー。 (July 27, 2006 08:38:56 AM)

素直になれば?   takeakiy さん
体は言うほど悪くないようだし、
したいことは他のそれこそ重症な人より
何でもできるよ。後ろばかり振り向いたり、
先の暗示ばかりすないで、進んでみては?
恋したければすればいいんだ。自分を飾りたてなくてもそのままの貴方を見てくれる人が存在してる。
物事がうまくいかないのは誰かのせいでもないし、
貴方のせいでもない。素直になればもう少しラクに
なれる。淋しい時は淋しいと。それだけでいい。
わかりやすいから。素直な気持ちで生きたいと
いうならやってごらん。 (July 27, 2006 09:29:52 AM)

Re:おーい。(07/26)   * reika * さん
Nakaleyさん

>だいじょうぶかな?

あれ? 見ちゃったの? 
大丈夫だよ~って 言うには まだ少し辛い

ごめん ちょっと 落ち込みモード
でも 心の病気のせいだけではなくて
私の気持ちの持ち方が 情けないだけ ・・・

>また、バックがローズ色に輝きますように・・・。

ありがとう
気持ちが もう少し落ち着いたら 戻そうと思っています

無理に ローズに戻すのではなくて
感情のまま 流されてみようと思って ・・・
今の私には ローズは おもたい ・・・

立ち直りの早い私 スグに 戻りますので ・・・

コメントありがとう 嬉しいです!


(July 27, 2006 06:14:03 PM)

Re[1]:“ 心の検問 ? ”(07/26)   * reika * さん
デビルリリさん

>心のうちを日記にしているじゃん。

少しだけね

>これが
>なくなった時、どこで吐き出す?

私は 弱音を見せられなくて サイトを作った
いつの間にか サイトも虚勢となりつつあって ・・・

>普段の生活では、
>弱音をみせないようにしている姿しか
>思い浮かばない。

ドジは 思いつく? なんてね!

>ここで弱音を吐かずして、
>どこで出す?

でも これは 私に限らず りりさんにも言える事

あなたは 何処でだす?

>心の検問してみてちょ。

本当は 心は 検問できない
なのに検問している 検問を通り越して 封鎖?閉鎖?という 現実逃避に走っている

心は ひろがり ひろげる 
ただ 今の私には 少しだけ 時間が 必要みたいです

少しだけ ・・・




(July 27, 2006 06:25:11 PM)

Re[1]:“ 心の検問 ? ”(07/26)   * reika * さん
風の他界さん

>暑いなあ。
>ということで風呂上がり。

真夜中の入浴?
蚊はいませんでした??

>愛する対象に思いをはせたとき、またまた一歩近づいた。
>↑
>ちと無理矢理すぎるか。

無理矢理ではないけれど
愛する対象が まだ見付かっていないのです

>暑い。
>自分ばかりフリーズしてないで、こっちも冷やしてちょ!

二人揃えば 適温?

>風の他界名言集より

名言集 二つ目投入ですよね

いつも コメントありがとうございます

本当はサイト閉鎖してしまいそうな気持ちの私
でも コメントに支えられて

ちょっと潰れちゃいそうですが 
それでも 何とか 頑張っていられます


(July 27, 2006 06:31:51 PM)

Re[1]:“ 心の検問 ? ”(07/26)   * reika * さん
つれりんさん

>検問って、何だったっけ・・
>言葉の意味を思い出すのに時間がかかって、そして、この文章と照らし合わせるのにまた、時間がかかって、わたしの頭、最近どんどん老化してんのかなー
>やばいぞー。

ごめん お手数おかけします

何かね 虚勢で更新する事もできるけど
私は 素直な感情のまま 更新しようと思って ・・・

今は病気でなくて 気持ちが不安定なだけ

このまま 通過するのではなく
一つずつ クラの自己連のように
ちゃんと歩きたい ・・・

どんなにつまずいても
ちっちゃな 休符でも ゆっくり練習して 
最後は クレッシェンドして 吹き抜けたい

そのためにも 私にとっては 必要かなぁっと思って ・・・

(July 27, 2006 07:37:25 PM)

Re:素直になれば?(07/26)   * reika * さん
takeakiyさん

>体は言うほど悪くないようだし、

死ぬと診断されて倍以上生きている私
多分 誰よりも丈夫?

>したいことは他のそれこそ重症な人より
>何でもできるよ。後ろばかり振り向いたり、
>先の暗示ばかりすないで、進んでみては?

頭の中では 理解しているつもりでも
怖い かなぁ?

>恋したければすればいいんだ。自分を飾りたてなくてもそのままの貴方を見てくれる人が存在してる。

自分を飾っているつもりはないのですが
そんな傾向ありますか?
少し気を付けてみようと思います

>物事がうまくいかないのは誰かのせいでもないし、
>貴方のせいでもない。素直になればもう少しラクに
>なれる。淋しい時は淋しいと。それだけでいい。
>わかりやすいから。素直な気持ちで生きたいと
>いうならやってごらん。

素直な気持ちで生きたい
この想いは変わらないです

でも私にとっては
とてつもなく 難しく 勇気の必要な事

それでも 目標にしたいと
そう思っています

コメントありがとうございます
頂いた言葉 大切にします




(July 27, 2006 07:44:43 PM)

Re:“ 心の検問 ? ”   愛矢菜 さん
感情の表し方も 人それぞれ。
 
reikaさんなりの吐き出し方が見つかれば
もう少しラクになれそうなのにね。
 
私は昔 実家住まいで
強制ひきこもり状態だった頃は
日記や詩を書いて
辛さを吐き出してたっけ。
 
今はきっと、思考が
ネガティブになっちゃってる時期なんじゃない?
こんな時は、よけいにあせらず
がんばりすぎず。
70%位の力で 生きてみては?
それでちょうどくらいじゃないか、と。
 
人生、必死で頑張らなくちゃいけない時もあるけど
頑張りすぎは 身体がもたないよ~。
(July 27, 2006 11:36:12 PM)

Re[1]:“ 心の検問 ? ”(07/26)   * reika * さん
愛矢菜さん

>感情の表し方も 人それぞれ。
> 
>reikaさんなりの吐き出し方が見つかれば
>もう少しラクになれそうなのにね。

私 吐き出せていないのかなぁ?
 
>私は昔 実家住まいで
>強制ひきこもり状態だった頃は
>日記や詩を書いて
>辛さを吐き出してたっけ。

私は幼稚園の頃から ・・・
窓から外を見上げ 星を見つめていた ・・・

いろんな環境があって 一人で そっとね
私 子供の頃の方が 精神は強かったのかも?
  
>今はきっと、思考が
>ネガティブになっちゃってる時期なんじゃない?
>こんな時は、よけいにあせらず
>がんばりすぎず。
>70%位の力で 生きてみては?
>それでちょうどくらいじゃないか、と。
> 
>人生、必死で頑張らなくちゃいけない時もあるけど
>頑張りすぎは 身体がもたないよ~。

何故だか いっつも必死になっちゃう私
なので 少しサイトだけでも 
落ち込んでいる時は 素直に表現してみようと ・・・


(July 27, 2006 11:48:21 PM)


© Rakuten Group, Inc.