|
カテゴリ:思い出
最近しきりに亡き両親や兄弟の夢を見る。 多分このところ折に触れて昔のことをおもいだしているからだと思う。 明治に生まれ、大正、昭和と生きた私の祖母や両親、そして兄弟たちのことを書いてみようと思った。 今日はまだはっきりと系統たててはいないのでテーマだけにしておく。 いきなり父のことを思い出したのはテレビで江差追分という言葉をきいたから。 その言葉ははるか昭和の中期に父がラジオから聞こえてくるこの民謡を感動して聞いていたことが発端。 私は勿論その民謡をきいたこともなければ題名も知らない、ただ、なぜか父がすごくご機嫌で祖母と一緒に口ずさんでいたのをその情景だけ切り取ったように覚えていたから。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.02.06 00:55:26
コメント(0) | コメントを書く
[思い出] カテゴリの最新記事
|