らんちゅう愛媛だより

2015/10/19(月)12:17

媛らん会 秋季品評会

らんちゅう(886)

松山はこのところ、清々しい秋晴れの日が続いています。 相変わらず私はランチュウ品評会には参加出来ていません。 でも、魚たちは参加させていただいてます。 有難いことです。 K君の話では、3尾の当歳魚を出品してもらい、3尾とも役魚に入賞できたとのこと! 非常に嬉しいの一言 いよいよ品評会シーズンも終盤になります。 たぶん、媛らん会の11月8日(第2日曜日)開催の品評会が全国でも最後の品評会になるのではと思います。 もっと早くという考えもあるのですが どうしても他の会の品評会日程と重なる。 なかなか日程を変更するのも難しいものです。 朝夕は冷えますが、日中は暖かで 屋上では、まだハイビスカスが咲いています。 媛らん会の秋の品評会案内を媛らん会ホームページより転載しておきます。 2015年11月8日(日) 第3回品評会 当歳から親魚までが出展されます。 分譲魚も予定しています。 時間: 受け付け 午前10時~ 開会式  午前10時30分~ 審査開始 午前11時~ ~午後4時解散予定 場所(予定): 東温市見奈良「レスパスシティ」内 レンタサイクル「Strada」前

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る