じろ~教の勧め

2015/11/12(木)07:36

10/27(火) ワカサギ釣り 芦ノ湖!!

釣り(151)

10月27日(火) 仲間と芦ノ湖へ ワカサギ釣りとなります 深夜3時、ネットカフェを出ると 友人の家の近くにあります コンビニへ ここでドリンクを買い 外に出ると、タイミングよく 友人が現れ 車に乗るとすぐに出発 友人H宅へと行きます 待ち合わせとなるコンビニに行き 合流すると、コンビニで買い物をして 芦ノ湖をめざします 車中、じろ~教は寝ていて 目覚めるとコンビニの前 すでに高速を降りてました 朝御飯等を買うと 箱根の山に入っていき 釣り船屋に到着した時には、夜が明けはじめてます すでにN尾夫婦は到着していて 釣りの支度を済ませると 釣り船店へ 釣り船屋で会計を済ませ 3ー2で別れボートに じろ~教は、二人乗りで 友人Mと乗り込みます ボートは、船屋の少し風変わりなご主人が OK!OK!と呪文を唱えながら 支度して行き ポイントへと案内され 釣りが開始されます 準備の段階でリールを一つダメにしてしまい マスを釣る予定だったが諦めます しかたなくワカサギ釣りをガンバることに 少し離れた場所に三人乗りの 7尾夫婦と友人Hのボートがあり かなりいい感じで釣れているが 我々のボートのあたりは パラパラ なんか悔しい ほんの数メートルの違いって何なんだろ? 船屋の親父を恨むか 自らの腕と諦めるか 近いうちにリベンジはしないと トイレ休憩に二度丘に上がった以外は 全力で釣りに励んだじろ~教 結局、みんなが寝ている時も頑張ったが 一番ビリっけつ 一番釣った人と比較しても 10倍ぐらい差が余裕でついてました がっかり! 16時の終了までガッツリ頑張り 片付けまですると ここで7尾夫婦とは、解散 我々三人は、お風呂を目指します 携帯で検索しながら進み 見つけたのが、地元の共同浴場 券売機で、入浴券を買うと マナーについていろいろ言ってくる 僕は、入浴に関しては プロだぞと言いたくなるが 地元で運営している 公衆浴場、我慢我慢 先客が入っていて 挨拶だけはしときます たぶん地元の人だろうけど マナー的には、アウトな入浴を展開中 マナーにうるさい地元の人が入っているから 気をつけてと言った 番台の叔母ちゃん!! 箱根流の入浴は、一般的には アウトだぞ!! まっどうでも良いが お湯は、良かった 最高です お風呂から上がると すでに友人二人は、上がっていました 車に乗り込むと 箱根の山を降りていきます 高速へと入って行き 18時50分海老名に立ち寄り 休憩となります ここで小腹が空いたので 焼き鳥を一本食べて 進みます 特にキツイ渋滞もなく スムーズに用賀へ 高速を降りると 以前住んでいたアパートの近くに車を止め 大好きなカレーを食べに行きます いつも決まって、ミートソースとカレーのセットを食べる ゆっくりと食事をとり 会計を済ますと 車に戻り まずは、友人H宅へ ここで友人Hとは、解散 次にじろ~教のアパートへと行き 荷物を下ろすと 友人Mは、帰っていきます 久々のワカサギ釣り 釣果は、いまいちだったが よしとしよう!! クイックして下さいね~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る