じろ~教の勧め

2016/12/06(火)16:12

11/28(月) 紅葉&そば

11月28日(月) 紅葉&そば 5時半を過ぎた頃 アパートを出て歩きはじめます 目指すは、京王線沿線!! 世田谷通りを歩いていると 真横に巡回中のお巡りさん 不審者に見えたのだろう 声をかけてきました カバンの中までチェックされ ボディーチェックまで 不愉快だが、反抗しても時間ばかしかかる 素直に受け入れて 早々に解放されます 気分は、良くないが まっ仕方ないね!! 7時になる頃、下高井戸へと着くと 京王線にのる 烏山まで行き 下車して友人を待ちます 7時半頃、友人がやって来ると 高幡不動へと向かう 今日は、紅葉を見ながら 八十八ヶ所巡り 山歩きをしながら紅葉を楽しみます 途中フクロウを見たり キジの鳴き声が聴こえたり 自然を楽しみます 八十八ヶ所を巡り 下山すると 駅へと行き 10時半電車に乗り調布へ50分調布に着くと バスに乗り深大寺へと向かう 深大寺小学校前で下車して 深大寺に向かうと 第35回深大寺そばまつりへ 去年もやった 深大寺そば巡りをやります 今回で蕎麦巡りの開催は、 二回目となります 二年連続で来ました 木でできた絵馬を買うと これがスタンプの台帳になり さらに蕎麦の小盛りをオーダー出来る 数を食べるから 少し嬉しいが 値段的にどうなんだろ? で、絵馬を買ったところから すぐのところにあります 八起でファースト蕎麦となります 少なめ盛りだが 以外とある 二軒目は、大師茶屋へ 三軒目は、湧水となり それぞれうまい 四軒目は、一休庵に入り 蕎麦はやめてお酒を飲んでしまいます 五軒目は、雀のお宿へ ここで最後の一杯をいただきます スタンプ五個を集め 本日は、終了 結局、少なめの蕎麦を四枚と 焼酎を一杯飲んで満腹となります 14時店を出ると バス停に行き 調布駅に向かいます 14時半調布駅に着くと 電車に乗り千歳烏山へ 15時半SPA!成城に着くと クーポンを使ってすぐに入浴 軽く浸かると、休憩処で 友人が上がってくるのを待ち 食事処へと行き お茶を飲みます 18時40分お風呂を出ると 烏山へ じろ~教は、駅でおろしてもらい ブラブラと烏山で店を見て回ります しばらくすると、友人がやって来て 飲み屋をさがし 初めて入る店となります しばらく飲み食いして 21時半会計を済ませ 電車にのり帰って行きます 22時頃の電車で下高井戸へ 世田谷線にのり 三茶へ 23時アパートに帰って着ます よく歩いた日となります 日帰り入浴施設 SPA!成城 クイックして下さいね~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る