じろ~教の勧め

2023/11/02(木)06:15

10/7(土)羽村市動物園へ!!

映画・水族館・動物園・テーマパーク(114)

​​ 10月7日​​​(​​​​​土​​​​​​)​​ 初の羽村動物園へ 今夜は、立川へ! 溝ノ口にあるネットで夜を明かし 7時15分会計を済ませ 駅へ 7時20分ごろの南武線にのり 立川をめざします 8時立川に着くと青梅線に乗り換えます 初めての電車となります 8時6分扉が閉まり走り出します 扉の開閉がボタン式です 停車している時は、ボタンにランプが着き 操作が可能となる 運転中は、消灯している これ便利だな 寒い時期に、開いたままは、きついからね〜 全車両に導入してほしい!! 拝島駅でしばらく停車すると 羽村には、8時40分ごろ着きます 朝御飯にします 駅前にあるドトールに入り ホットコーヒーとチーズハムサンドのセットを食べて 薬を済ませると 本日の目的地となる羽村動物園へと歩き出します 動物園までは、駅前から動物園までの1本道 まっすぐ歩いて行きます 9時になる頃歩き出し まだかなと思い始めると 正面に現れました 道は突き当たり そこに動物園の入園ゲートが現れます 9時20分頃、羽村市動物園着 入園券を券売機で購入して 園内へと入っていきます パンフレットを取り 園内のマップを確認して どうまわるか考えますが いまいちピンと来なくて 結局、適当に回ることに レッサーパンダ・タンチョウ・インドクジャク・アオクビアヒル・ヤクシカ・ケヅメリクガメ・ルリゴシボタンインコ・セキセイイインコ・ジュズカケバト・アオバズク・メンフクロウ・フクロウ・ヒナイドリ・オナガドリ・サツマドリ・ゴイシチャボ・イコッケイ・ロードアイランドレッド・アンデスコンドル・ワシミミズク・カラフトフクロウ・モモアカノスリ・ワライカワセミ・ニホンザル・フンボルトペンギン・モモイロペリカン・ヒツジ・ロバ・カピバラ・ミドリコンゴウインコ・ベニコンゴウインコ・ヒインコ・ビルマニシキヘビ・ヤギ・グラントシマウマ・ホオジロカンムリヅル・エミュー・アミメキリン・ホオカザリヅル・フサオマキヅル・インドタテガミヤマアラシ・コモンリスザル・シマハイエナ・ワオキツネザル・シロテテナガザル・ミーアーキャット・シベリアオオヤマネコ・サーバル・オグロプレーリードッグ・フラミンゴ 初めて見るシマハイエナやシベリアオオヤマネコ 市営の動物園なのにキリンまでいる なかなかの充実 ビーバーなどの見れなかった動物もいて それを確認するため もう一度見に行きましたが やっぱりいなかった 残念ですが それらは次回に!! ここで動物園を後にします 10時50分駅へと向け歩き出し 11時15分羽村駅へ 電車に乗るためホームへといき 入ってきた電車に乗ります 12時前には、立川駅に着き お昼にします らーめんスクエアにいき 北海道味噌あさ陽に入ります 爆烈牛すじつけ麺をオーダー つけ汁が辛めで、牛すじが脂っこい まっ不味くはないがくどかった!! お腹を満たすと しばしプラプラと過ごし 時間調整をして 18時前には、ネットカフェに入ります ナイト12時間パックは、18時以降だから しばらく待ってから 受付をして 朝までのんびりと過ごすことに!!  本日 の 記録!! 羽村市動物園 本日 の 歩数計!! 16579歩 ​​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る