じろ~教の勧め

2024/04/08(月)12:36

3/24(日)桜祭り→烏山呑み!

イベント・お祭り(211)

​​ ​​​​​3月日日​​​​(​​​​​​​曜​​​​​​​​)​​​​​ 母様とランチをして 下高井戸へ桜祭りをのぞき 今夜は、烏山呑み! 昨夜から、溝ノ口にあるネットカフェにいます 7時ネットカフェを出ると 駅へと行き 14分の急行を待って 7時25分頃、三茶へ 実家に行き 朝御飯を食べて、薬を済ませ アパートへ 録画したテレビドラマを観てすごし 11時アパートを出ると 三茶の西友へ 母様と待ち合わせていて しばらくプラプラと過ごします 母様と合流すると よく行くラーメン屋に入り じろ〜教は、生姜焼きを単品で頼み 呑み始めます 軽く呑んで会計を済ますと 店の前で母様と別れ じろ〜教は、歩き出し 下北沢まで行きます そこからは、井の頭線に乗り 明大前まで移動して 線路沿いを歩き出します 京王線の高架工事で 空き地だらけ 道までなくなって 下高井戸にでると choco ZAP下高井戸で運動してすごし しばし運動して choco ZAPをでると 下高井戸の大さくらまつりへ 缶チューハイと焼き鳥を買って まつり呑み ビンゴ大会もあるみたいで カードを一枚100円で売ってました 景品も悪くないし ビンゴ大会のカードを5枚買って しばし待って、ビンゴ大会が始まります 5枚のカードは扱いが面倒! 短時間で番号を確認して 穴を開けていく 別のカードの折り返した部分が穴に入るし 扱いが悪い でモタモタしながらもやって行きますが 次々ビンゴが発生していく中 終盤でやっと、リーチ そのまま終わってしまい ビンゴならず ハズレくじは、1枚50円の金券と交換してくれ 5枚で250えん分、それに現金50円を足して 缶ビールと交換します 15時12分の各駅に乗り 烏山にやってくると 時間潰しをして過ごし 友人と合流すると 杉玉に入って、預けてある焼酎のボトルをだし 呑み始めます しばし飲み食いして 会計を済ませると 喫茶店に行き、コーヒーを飲みながら 次回の旅の計画を立てます 21時頃の本八幡行きに乗車 下高井戸で下車して 世田谷線のホームへ 21時16分発の世田谷線に乗り 三茶へと帰っていき アパートへ ​​​​本日 の 記録!!​​​​ 本日の遊録!! choco ZAP下高井戸​​ ​本日 の 歩数計!!​ 20795​歩​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る