006656 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いぐいぐらぷた の 通販生活

いぐいぐらぷた の 通販生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いぐいぐらぷた

いぐいぐらぷた

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2019.07.14
XML
カテゴリ:サーキュレーター

【総評】

GreenfanCirqと比較し、風量特性の配分が改善されており、オプションのドックを利用するとおそらく特殊な業務用などを除く家庭用モバイルファンとしてはおそらく最強のワイヤレスサーキュレーターとなっています
ファンのサイズは21cmと中型ですが、世によく出回っている18cm~20cm程度の中型と比べるとやや大きめで、30cmと一般家庭用では最大級であるCirqと比べても設置に必要なスペースに差はあまりありません

7年半前にCirqが出た当初は中~大型DC機として競合がいないといえる状況でしたが、現在は中型クラスは安く多機能な製品が多数出ており値段を含めて考えるとやはりデザインが気に入るかどうかがポイントだと思います

尚、メーカーでは扇風機として使えることを売り込んでいますが、基本的にこのモデルはかなり本格的なサーキュレーターとしてとらえた方がよいと思います。バルミューダのファンは一見弱い風量でも意外と遠くまで届く面白い特性を持っており、本モデルでもそれが確認できますが、風量③で10mがギリギリでジェットは短時間利用が前提なので、10mを超える距離に風を送る必要がある方にはお勧めできません(まぁあまり普通の日本家庭では考えなくていいとは思いますが)


以下、長文なので興味のある方だけどうぞ

【購入までの薀蓄】
バルミューダとしてはCirqから7年半ぶりの新モデルといえるC2ですが、Cirqに大きな不満がありつつもなんだかんだ今でもメイン機として使い続けています。Cirqには各段階の風量設定に個人的には非常に残念な特性があり、使いにくいところもあるのですが、
・大風量でありながら実測最大風量④で15W、最少風量①で2Wという現在基準でも超省エネサーキュレーターであること
・風量①は一見 例えば無印良品の小型モデルの弱風の様に弱い風量と感じますが、実際は5m近くその弱い風が30cmという大きな羽根の面積で直進し風を感じる事が出来12畳以上の部屋でも最初に強い風で攪拌してしまえば風量①である程度機能する性能特性
・30cm扇風機モデルと同じ羽根を使っている事とかなり回転数を上げた設定の為、かなり風量よりの特性でありながら上記の様に独自の羽根形状で風量③でも10m程度は余裕で風を届ける事ができる風量と直進性を兼ね備え、暗騒音39dB環境のサーキュレーターから1cm横の直近での測定で「風量①39.2dB/②52dB③54dB④56.5dB」とうるさくはあるものの60dBを切っており、例えば他の大型機 無印大の強61.5dB,ボルネード723DCJP 最大73.8dBと比較してもまともな音量に収まっている(最大時の絶対性能は 無印大<CirQ<<723DCJP)

という事もあり回転物マニアである私にとって年に1~2台程度は何かしらのサーキュレーター/扇風機を購入してしまう為、毎年同じ数を家族や同僚にあげたりリサイクルショップに売ったりしている状況で8年近く手元に残しているのがCirqです。

そんなわけでやや高すぎると躊躇したものの、某通販サイトのマラソンやキャンペーンで45%程の還元のタイミングがあったので早速発売日にバッテリーセットで注文しました

【デザイン】

全体的にはCirqよりも普通のデザインになったと感じます。無印良品の小型モデルにやや似ていますが、さすがに2万円オーバーのモデルなので各構造の質感は高く安いプラスチックな感じをさせない為、来客の多いリビングや客間でも使いやすいのではないかと思います。
空気清浄機のThePure等とある程度コンセプトを合わせている様な気もします

Greenfanの特徴である独特な2重構造のブレード形状により適度に風を収束させムラが少なく緩やかに拡散するGreenfanのブレードですが、扇風機モデルの物をそのまま流用したCirq、小型化したminiと異なり、専用設計となりました。外側の羽根の数が減り、1枚当たりが角度の付いたものとなっています。ぱっと見「よりサーキュレーターとして、風量より静圧を狙ったブレード形状」となっています









【使いやすさ】

本体、リモコン含め特に難しい操作はありません
オプションのバッテリーステーションも使いやすく、mini等から進化を感じます
ワイヤレスでの利用は実用的な時間使う事ができ、なにより好きな場所でポータブルではない本格的なモデルをコンセントを気にせず使えるのはやはり便利です。今まで様々なモデルを使っていますが、使う場所によってはコードを足で引っかけてしまったり、ひっかけないように気を付けて歩く必要が無くなります

【風量】【静音性】【微風】

4段階の風量で③以上で短時間使用すれば、10畳未満なら①で20畳程度でも②で常用できるレベルです
①は明らかに微風ですが、ゆるゆると4m程度しぶとく風が届くもっともGreenFanらしい特性を感じます
半面③以上は音も大きく競合品と比べて特別遠くまで届く印象は無くCirqにも劣ります

静音性は、暗騒音39.6dBで
風量①40.0dB 風量②46.2dB 風量③59.8dB ジェット66.2dB
消費電力は1W,2W,5W,12Wでバッテリー充電中は+6~7Wが追加

参考までに他と比較すると
Greenfan Cirq
風量①39.2dB 風量②51.0dB 風量③54.0dB 風量④56.5dB

空気清浄機 The Pureのジェットモードが79.8dB

暗騒音:38dB
無印大(AT‐CF26R‐W)  弱40.2dB 中54dB 大61.5dB
723DCJP 最弱38,5dB 最大73.8dB (無段階)

https://www.youtube.com/watch?v=SZlba6Wp9rI

【サイズ】

ファンの直径の割には幅が出てしまっているのと、構造に奥行が出ており30cmファンのCirqと比べて小型という印象はあまりありません。少なくとも横幅はもう少し絞れたのではないでしょうか?
逆に言うとCirqは723DCJP(約29cm)と比べコンパクト&軽量に作られていると言えます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.14 21:01:45
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.