411511 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままにDIARY

気ままにDIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

地名いろいろ taku-yukiさん

初めての、みそ仕込み 脱力主婦さん

ウェスティン都ホテ… ぶどう^_^さん

ほっとたいむ りりぃ7412さん
今日も元気で りうりう*さん
September 29, 2012
XML
カテゴリ:PTA活動

長男の高校文化祭で、この週末に2日間行われた文化祭の

PTA模擬店のお手伝いに行ってきました。

ご飯ものを作って販売するのですが、私のメインの仕事は調理。

1日1000食分くらいを作るのに、調理担当のお手伝いのお母さんが

各日30人程度。難しい料理ではなかったし、分業しての作業で

分量こそ多いもののいつもやってることなので、みんな手際が良くて

作業は比較的スムーズでした。

 

こういうPTAの行事のやり方って、学校によってまちまちですね。

長男の学校は、ほぼ「自主的に動く」っていうのが原則のようで

細かい注意とか、手順などの説明はなし。

その場その場でわかってる人に聞くとか、やり方をみて学ぶというか。

 

今まで私が携わったPTA活動っていうのは、ある程度マニュアル化されていて

調理の必要があるものならば、手順の決まりはあったし、事前の説明もあり。

手洗いの徹底については厳しく言われたし、使う備品についても

学校備品ではなく、この行事に使うためのPTAの備品を別途購入し、きちんと

区別して使い、それが混ざり合わないように注意を受けたりもしていました。

また、当日の作業状況によっても多少のずれはあるにしても

休憩時間についても、順番にとれるようおおよそのタイムスケジュールが

知らされていて、休憩で持ち場を離れる担当の代わりに誰がその場を

見ることになるのか・・・そんなことが伝えられてました。

 

それが今回は全くない。

細かい決まりがないぶん、気が楽であるようなのですが、どうも

容量の悪い私はいつまでも持ち場を離れられなかったり、休憩を取るのも

難しくて、なんだか妙に気疲れしちゃいました。

大勢で作業するときは、ある程度大まかなタイムテーブルや手順確認が

あったほうがスムーズに進むように思うんだけど

それとも、今回のようなやり方がより成熟した状態ってことになるのかな。

トラブルありでも、結局みんなして工夫して、やりくりし合って

無事終わったんだもの、これで良かったのかな。私が細かすぎる?

その都度いろいろ聞かれてた本部役員さんも

大変なような気がしたのだけど、気にしすぎかな?

 

でも、たまにこうして大勢で活動するのは達成感もあるし楽しいですね。

また3学期にもう一度、大量調理のお手伝いがあるので

それも楽しんでやれるよう、今回の経験が役に立ちそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2012 05:59:43 PM
コメント(2) | コメントを書く
[PTA活動] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.