気ままにDIARY

2013/05/17(金)09:35

休みの日の過ごし方

ひとりごと(591)

元来怠け者で、家事は嫌い。外へ出ると外面がいいせいか、仕事ならまぁ良く言えば責任感からかちゃんとやってる、マジメだなぁ~自分・・・我ながらそう思うことが多い。その分、家では怠け者。家の中のことは見て見ぬ振りしちゃうことも多い。食べることや洗濯は毎日しないとどうにもならないから、やるけど掃除はね~。荒れてます、我が家。 気になってるけど、なかなか重い腰が上がらない。休みの日、出かける予定がないなら家でテレビの前、PCの前でだらだらとなんとなく過ごしてしまうことが多い。掃除すればいいのにね。でももう、日頃の疲れがたまってて、何にもしたくない~って感じ。 そんな風だと、なにしたわけでもないのにあっという間に仕事休みの1日が過ぎちゃうの。1日そんな風に過ごすと、体は休めた感じがするけどそれでも完全には回復しない。出かける元気が残ってるのなら、こんな過ごし方しないできっとどこかへ出て行ったほうがいいんだわ。やりたいことをやるのが一番のリフレッシュだもの。 疲れてマイナスがいっぱいたまってるところに、静かにしてるとマイナスが1つずつ減っていく気はするんだけど好きなことをやったり見たりすることで、プラスな感じがやってきて何にもしないでのんびり過ごすよりも、より早くプラスに近く回復する気がする。まぁ、そうはいってもとっても疲れてるときは無理して、頑張って気合を入れてまで出かける必要もないんだけどね。何事もバランス。休みの日、みなさん有効に過ごしていますか。(主婦仕事には休みもないんだけどね)  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る