ネコファミリーとグルメ

2012/09/28(金)21:26

大阪ガス展・1   9月28日

天災・社会情勢(43)

更新が遅くなってしまった。 今日は、大阪ガスのイベントでインテックス大阪にバスで行ったあと、 居酒屋に寄ったからだ。             野良のまるちゃん「いつまで遊んでるニャンよ~」 ごめん、ごめん、滅多に出掛けへんやんか。 今朝、7時半過ぎに会社に来て、会社猫のミミとナナを入れ替えさせ(仲が悪いので)、エサも用意して忙しかったんや・・・ 8時50分発のバスに社員4人が乗り込み、インテックス大阪に向かった。 テーマは エネルギーについて考えるかな バスの中で配布された物 館内の案内と昼食券が2枚           マリー「ランチは、ハシゴできるんか」           チャー「豪勢やな~」 ちゃうちゃう、どちらかを選んで下さいって意味やで。 チケットの残りは返還せなあかんのやて。 まあ、ご飯はともかく、目的は「ガス展」やで 10時半には、現地に到着した。 バスガイドさんが 「お疲れ様でした」 と、声を掛けてくれたが、最初の目的地に付いただけで疲れたら、どないするねんな        ナナ 「それは、ルーチンワークでしょ」 撮影禁止もあり、余り画像は撮れなかった。 最初はシアター 「ガスがいかに有効になったか」 東日本大震災も交えてのストーリーは、缶詰状態で。 それからは自由行動だ。 各ブースを見て回った。 社員の一人が       「ランチは11時からや、混む前に行きましょか」 そうやな、はよ行こか 一旦、外に出て、また帰ってくるからと、名札はそのままにして出た。 選んだのは「ミュンヘン」 昔ながらの「ビールバー」のようなレトロな内装。 多分、インテックス大阪が出来た頃から営業してるんだろうね。 食事券一人¥1500なので、4人で¥6000 これの予算でメニューを見ながら考えた。             ミミ 「グリコ、ガッチリ買いましょうやね」 先ずに「ビールありき」で これとか、3品の料理をオーダー 味は期待する場所ではない。          ボス猫のチビ「飲み食いばっかりせんと、ちゃんと報告せんか~」 ごめんごめん、もう遅いよって明日、またちゃんと書くわな     (足跡代わりです) 旅田さん 冤罪被害者 元和歌山市長  旅田卓宗さんを救う会

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る