ネコファミリーとグルメ

2013/11/06(水)16:13

停電  11月6日

事件・事故(66)

肌に当たる風が痛いように感じた。 もうすっかり風は冬色になったなあ。 昨夜は、20度を切ったので、ストーブも試運転。        マリー「これでバッチグーやな」 それからDVDを楽しんでいた24時前に、 「ガチャン」と音がしたかと思うと 一気に電気が落ちて真っ暗になってしまった。 夜中なので階下のKさんに電話する訳にも行かないし、 ともかく灯りを探して、っと。 ベッドのサイドテーブルにあった、緊急用のライト、これや~ これは押すと電気が灯る仕組みのライトだ。 薄暗いが持ち運びが出来るので、助かった。 部屋のブレーカーは異常なかったから、原因はマンションの電気室だろう。 停電は2分間位で復旧したけど、何だったのか      ナナ「電気代はちゃんと払ってるの」 うちだけじゃなくて、このマンション全体が停電になったからねえ。 エレベーターに乗り合わせた住人も、そう言っていた。 しかし原因は何か。 管理人の奥さんに聞くと「私には全然、原因は分かりません・・」 じゃあ、調べて結果が分かったら掲示板に貼り出ししておいてね。 この間も10分間断水もあったし、ライフラインが突然、遮断されるのは不安やん。 でもこのライト、役に立ったわ。 買い足して各部屋に置いておくか。 夜のハプニングには、やはり灯りがなくては不安だもんね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る