ネコファミリーとグルメ

2023/12/06(水)12:59

掃除 12月6日

家事(24)

昨夜は雨、朝の道路は濡れていたわ ビル壁の横、この観葉植物に、ウンチが~ これはもう その落とし物を取った後なんだけど、 多分、犬のそれだろう、軟便だったわ、飼い主よ、ちゃんと監視しろよ どうせ、愛犬の朝の散歩の時だろうが、人が見ていないからって、 野放しはアカンぞよ それから、猫おばちゃんが下に来た、コートを渡す、とメールしてたからね。 渡したのは、裏地がキルティングになってる赤いのと 防水加工された、黒いコートも、裏地が薄いキルティング どちらもイタリアンのジャンニ ベルサーチのもの、バブル時には30万円ほどしたかなあ、 引っ越ししてから、もう、着ることも無くなったので。 猫おばちゃんと言えば、上下の防寒着が所々、綻びて、 ガムテープで補強してる、全くホームレスみたいなのよ    ミーちゃん「野良猫以外には、お金を使わないもんね」 その姿勢は立派、公園に毎日来ては、猫の排泄物の掃除も。 「野良猫が居る」と聞けば捕獲機を設置して、避妊・去勢さすために 病院にも連れて行く、これは誰にも 真似ができる事じゃないよ 猫おばちゃんと別れた後は、掃除を 重曹炭酸風呂の残り湯で、床の拭き掃除だ。 掃除はマメにしているから、特に構えてする場所は、無いね 換気扇もエアコンも、フィルター交換すれば良いだけだし。 家族が居れば、分担かな、それでやった、やらないで喧嘩することもあるが 一人なら自分しかないので、そんな心配も無いわ。 今日はお天気みたい、じゃ洗濯でもしようか~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る