ネコファミリーとグルメ

2024/03/04(月)16:29

マリーナシティに 3月4日

日常(781)

昨日は人と逢っていたので、blogを更新する時間が無かったわ 行ったのは、マリーナシティ、和歌山市のテーマパークの人口島だ 黒潮市場、ここはマグロの解体ショーがメイン 行ったのは15時半だったから、この日はもう終わっていたけど できてからは30年ほど経つのかなあ。 当時は連日のように行ったけど、直近は5年前に同じ敷地内にある ベンツのレストランに来たくらいよ この市場で海鮮を買って、外でバーベキューも楽しめるんだけど、 閉館は17時、と言うこともあり、ゆっくり出来ないかな、と思い 簡単な食事に 大きな海老天と烏賊のお蕎麦は950円 これを食べてから、屋外の遊園地が見える場所で、コーヒーを飲んだ。 お天気も良く、まったりとした日曜日 ちょとした旅行気分にもなるね~    ミーちゃん「たまんは、良いんじゃないの」 毎日、単調な生活ばかりだもんね 今度は高野山まで、出掛けてみようかな 今日は、12時過ぎに娘が遊びに ネイル道具を持って来てくれた、女同士は、こんな話しが出来るのが良いね 色々と近況を聞いたが、へえ、そんな予定があるんか 親子でも干渉しないのが原則、何をしてるかも知らないが 私に被害が及ばないのなら、それで良いわ     バビちゃん「もう一人前の大人だもんね」 そう、相手の人格も認めつつ、親ぶりは押し付けない 娘が20歳の時にあげた、このロレックスのアンティークの金時計 オーバーホールをロレックスに依頼したが、 もうこの時計を扱える職人は日本には居なくて スイスの本社に送らなければならないそうだ 時計そのものは動くのだが、ベルトや竜頭も緩んできていて、 使用するには、腕から落下の危険性もあり、今はオブジェに。 時計も骨董品になると、メンテナンスも大変やな まあ、あげたものだから、私には関係ないけど

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る