286830 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラスカルスズカのブログ

ラスカルスズカのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

April 18, 2023
XML
こんにちは!ラスカルスズカです。












​​​​​今日、紹介する本は、


にかいどう青さんの



    『 七日目は夏への扉 』



七日目は夏への扉【電子書籍】[ にかいどう青 ]


です。



こちらの物語は、

元彼が死んだ。
妙にリアルな夢だなと思っていた主人公。
それをきっかけに主人公の一週間が狂いだす。
火曜日の次の日が月曜日。
その次が水曜日。
この状況を利用して元彼の死の真相を探ろうとする
主人公の奮闘劇。

です。



一週間内でタイムリープするという設定は、
私が大好きなSF小説
高畑京一郎さんの『 タイム・リープ 』があります。

​​
​​『 タイム・リープ 』​紹介した記事はこちら​​​​


ミステリー要素があること、
一週間内で完結するということ、
女性主人公がタイムリープすること、
などが類似点ですかね。
でも、
内容は全然違うので大丈夫です。


さらには、
小説タイトルの『 夏への扉 』から
ロバート・A・ハインラインの『 夏への扉 』も連想されます。
こちらについては
タイムリープということだけの影響のようです。


主人公は快活で
皮肉な言動が目立ちますが、
元彼との会話ではニヤリとしてしまいました。

主人公だけがタイムリープしているので、
周りの登場人物との対比も楽しめます。
( この人は知らない情報を主人公は知っているなど )


ミステリーとタイムリープの融合は
私の中では
大好物の組み合わせ
カツカレーのようなものです。


主人公は魅力的で、
文体も読みやすく、
謎の真相に辿り着く道筋が気になり、
あっという間に読んでしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 18, 2023 08:14:01 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.