110747 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LUCKYな日々^^@

LUCKYな日々^^@

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

とーる125

とーる125

2008年02月24日
XML
カテゴリ:イベント
   昨日からの暴風雪の中地元の消防団の旅行?

   みたいなのがあって芦ノ牧温泉というところにいきました。

   消防は地元の人はほとんど入ることになっているのですが、

   7~15人位の単位で成り立つ班というところの長、班長まで
    
   やってやっと御役ご免って感じになります。

   やりたい!って人は本部といってさらに上層部の仕事をしますが

   いづれもボランティアなんでやっぱり

   田舎で生活するのは大変なことです。



   今回は3月で御役ご免となる人のお疲れ様的な意味合いで

   やったのですが、大きすぎるホテルなので

   いろんなことが大味で、わざわざいったのにいい・・・って感じにも

   なりましたが、料理はナカナカ美味しく、
  
   生きたあわびや会津牛のシャブシャブを堪能してきました。




   露天風呂は断崖絶壁のところにあって、さすがに

   暴風雪で温度は低くなってましたが

   ライトアップされた谷間から吹き上げてくる吹雪を見ると

   思わず声をあげてしまう感じでした。





   そういえば、先日の記事に書いた相方との旅行を

   予約しようとしてJTBへ行ったら、

   ホワイトデーと重なっていたこともあって、満室。。。

   しかも仙台近辺の秋保温泉や作並温泉のいい感じのところも

   




   全ていっぱい。。。






   困り果てているとJTBの対応してくれた女性が

   山形県の凄く素敵なホテルがあるとのこと。


   
   かなり遠いのですが。。。

   パンフレットを見て、ため息が。。。

   7つの趣きの異なった内風呂付のお部屋に目を引かれ

   遠さも忘れ、そこに決めました!!




   瀬見温泉 ゆめみの宿 観松館


     ↑右上のプランで選ぶの、露天風呂付のお部屋をチョイス!!

   多分向こう数年(数十年)のうちでも

   こんなところには泊まれないだろうと

   清水の舞台から飛び降りるような覚悟で

   満喫してきたいと思います。。。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月24日 19時33分46秒
コメント(8) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.