110748 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LUCKYな日々^^@

LUCKYな日々^^@

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

とーる125

とーる125

2008年03月19日
XML
カテゴリ:イベント
   仙台2日目福島から相方がお父さんに送られてきたので

   合流し、大好きなラーメン屋さん「寿楽」のポーサイ麺を堪能!

   このお店、おじいさんとおばあさんが2人で経営し

   10人も入れないような狭い店内は常に満席。





   だまって食べること5分。

   店から出て初めてお互いに感想を。。。






   「うまーーーーー!」








   なんとも表現ができないこのラーメンはやっぱナンバーワンだ!




   そして、三越の地下でお土産を物色しつつ、

   そういえば向かう先はここから100キロも先にある

   山形県最上町瀬見温泉だったことに気づき出発したのですが

   久々の仙台は大渋滞。市街地を抜けるのに40分以上かかり

   晴天の中ドライブ。





   山形最上町は雪がまだ深く、寒かったですが、

   到着した瀬見温泉、「観松館」は温かい出迎えがあってサイコウな予感。




  CIMG5411.JPG CIMG5405.JPG CIMG5406.JPG

  CIMG5415.JPG CIMG5423.JPG CIMG5424.JPG

  CIMG5427.JPG CIMG5432.JPG CIMG5428.JPG 
  
  CIMG5433.JPG CIMG5436.JPG CIMG5450.JPG

  CIMG5448.JPG CIMG5445.JPG CIMG5439.JPG

  CIMG5434.JPG CIMG5437.JPG CIMG5455.JPG





   部屋に到着して出された抹茶も

   丁寧に2つずつある部屋鍵も

   感知するとポッとつく間接照明も

   少量ずつでもひとつずつ手を加えた丁寧な料理の数々も

   半身浴用の水に沈む椅子も

   歩くと気持ちよい削った床も

   ゆっくり休める掘りごたつも










   ぜーーーーんぶ  大満足。







   写真には登場はしないのですが、

   ワタシたち部屋のスタッフになってくれた○山さんはとても素敵な方で

   細やかでかつ距離感を保ちながらサービスしてくれました。


   




   これまで旅館に泊まっても、どこかイマイチ感があったのですが

   着いてから出発するまで一切いやな思いをしないどころか

   ニコニコ続きの1泊でした^^@






   そんな旅行で一番のポイントはなんといっても









   室内風呂!!












     CIMG5418.JPG 
   


   でした。間接照明で照らされたお風呂に、周りを気にせず

   何回もゆっくり入れる幸せを感じながら時計の針を追わない時間を過ごしました。







   これでかなり当分のあいだ旅行はおあずけですが、

   大満足だったので悔いはありません。



   観松館のみなさんありがとうございました。






   追伸 ちなみにチェックアウトの時に引いたくじが2等で地酒までいただいちゃいました。

      そして、料理は写真以上にたっぷりありました!!











 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月19日 21時42分41秒
コメント(8) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.