宇宙レストラン

2014/01/14(火)14:46

カラスと金鶏

座敷童 多恵ちゃんのお話(26)

最近は座敷わらしちゃんの記事が無かったのですが、 本当に書くような出来事がないのですよね~ 多恵ちゃんは昨年の8月に行った中国旅行後あたりから姿が見えません 中国には一緒に来ていた事は間違いが無いのですけどね~ ちなみに多恵ちゃんは中国のあるお寺で、あるお方(空海さん)にお土産を貰っていました 多恵ちゃんには大きすぎる箱を頭に乗せて えっこらえっこら担いでいたのですが、その中身をそっと見せてもらうと、 カラスと金色の鶏なっなっんじゃこりゃ 何となく見てはいけないものを見てしまったような・・・ 見なければよかった・・・お馬鹿な椿・・・ 地震後、わけの分からぬ事であちこち行かされて 色々大変だったのですが、またこんなものを見せられて あちこち行かされたらたまらない・・・もう嫌だ・・・ 見なかった事にしようと思いました。それに椿が頂いたわけではないしね!! もう絶対に知らないんだも~ん 椿には関係ないんだも~ん と、思いながらもカラスと金色の鶏が頭から離れません・・・ 意味も分からないのでネットで検索してみたらヤタガラスと言うのにたどり着き ヤタガラスと金鵄は一体として扱われている事を知りましたが。(驚きました) でも、興味も沸かないし関わりたくないしでほったらかしのまま 今日にいたるのですが 多恵ちゃんはその後からあまり姿を見せません・・・ どうしたのかは分かりませんが・・・ とまぁ~多恵ちゃんネタはこんな感じで止まっております。 マニアックなお話しですから記事にするつもりはまったくありませんでしたが 何となく、どなたかへの何かのキッカケ?お知らせ?になるような気がしたので まとまりはありませんが記事にさせていただきました(^^) ですので何のこっちゃ?と思う方は完全にスルーしてくださいませ 椿自身にもまったく意味が分かってはいませんのでご了承くださいませ 実は上記の記事は一年前に書いていた記事です。 書いてはみたものの、まだこの記事を更新するのは早いと躊躇しているうちに 今に至ってしまいました。 この記事を書いていた時期から今日までのあいだに椿は人生ゲームの山場を 迎えていました。ブログで理解してもらえるような内容ではないので どのような山場だったのかを書くことは控えていました。 今の椿は少なからずカラスと金鶏の意味を理解したようには感じています。 ですが、どのように理解するかは人それぞれだと思いますし、 あくまでも椿の人生ゲームのアイテムの一つだったのだと思います。 それでも椿と同じような人生ゲームを選んだ方にはちょとした メッセージになるのではないかと思い更新を選択しました(^^) この記事にメッセージを感じなければ完全にスルーしてくださいね(^^)                               椿☆ この記事を必要とされている方へと届きますようにクリック頂けると嬉しいです 精神世界ランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る