日本と言う巨大なノアの方舟が航海への旅立ちの時が迫っているようですが、
多くのものを運び出すことは出来ません。
重量制限は当たり前にありますからね。
1人があれやこれやと欲張ると人数制限が出てしまいます。(恐ろしいですがこれも全体責任)
人数に制限がかかるという現実の恐ろしさはそれぞれのご想像にお任せします。
できるだけ多くの人々が船に乗れるように荷物(カルマ・悪)は最小限にしなければなりません。
その為に2022年は過去に戻ります。
乗船準備ですね。
簡単に言えば荷物整理です。
もう大丈夫と思っても、まさかの重量オ-バ-なんてこともあると思います。
空港でやってしまう感じと同じです。
今年は災害が無いとはけして言い切れませんが、どちらかと言えば個人災害が多いと思います。
昨年末には辛く悲しい出来事がありましたね。
この出来事は自然大災害と同じレベルだなって思います。
(ちなみに2021年10月くらいから2022年は始まっています。その頃から目にしたニュ-スは
2022年として捉えても間違いないと思います。そのニュ-スを見れば2022年がどのような年となるのかが
大体の感じで分かると思います。)
2022年は個人的に大なり小なりの災害レベルの出来事が起きやすい年ではあります。
個人としての最大級の災害が起きてしまっては椿の出る幕などありません。(椿なんてどこにも出る幕など無いのですけどね・・悲しいわ。)
何事も起きてしまってからではどうにもならないのです。
寄り添うしか出来ない。ここから頑張れなんて口が裂けても言えません。辛いですよね。
でも通常の災害レベルであるのであれば荷物を少なくするチャンスと思って
頑張ってみるのが良いと思います。(これだけは口うるさいクソバァバァと言われても言い続けます。)
その結果、数年後の日本の結果が違ってきますので。
日本の為にも一丸となって頑張る年かな?って思ったりする今日この頃です。

にほんブログ村
精神世界ランキング
☆お問い合わせはこちらまで
earthone2014@yahoo.co.jp