Rayのピアノ&バイオリン

2012/03/30(金)12:15

バイオリン修行終了

コンサート(17)

3/26(月)~3/29/2012(木)に掛けての4日間のバイオリン修行がようやく今日で終わりました。 毎朝8時半頃には色々な小学校へ行き、コルバーンオーケストラとカバレフスキーコンチェルトを全楽章演奏して来ました。 毎日3時間くらいのコンサートで3部に分けて、それぞれの部でRayはそれぞれの楽章を演奏しました。全校生徒を3つの低中高学年グループに分けて、それぞれの部を聴いてもらいました。 Rayにとっては同じ年代の子供達の前で演奏するのは、リラックスどころか、いつも以上に変な力が入っているよう。どうやら、練習通りに演奏しよう、と言うより、格好良く弾こうと身構えてしまっていたよう。 修行初日。慣れない早起きで眠そう。オーケストラも少々眠そう。しかし気合で乗り切る。 前夜のピアノのコンサートで夜更かし&修行2日目の早起きで寝不足&疲れのピーク。しかし、ここは良いトコ見せなきゃ根性で乗り切る。 ようやく睡眠も取れ、コンサバトリーの人達とも仲良くなり、全体的にやる気ムード。昇り調子になる。前日より遥かに合いが良かった。ほっ。その後は練習もしっかりと出来た。 本日、最終日。Rayもやる気満々になり、ようやくオーケストラの音を良く聴いて、今までの最高の演奏出来ました。 これからという時にもう終わり。心残りも多かったですが、ものすご~く勉強になった4日間でした。最終日の今日は『今日はお互いに最高の演奏をしよう』とやる気を出させて下さり、コンサバトリーの学生さん達の向上心を教えてもらいました。 本当に何もかもが今後のRayに大きく影響する素晴らしい体験でした。 最後にマエストロの車で試乗してもらいRay大喜び。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る