松戸市ベビーマッサージ・音あそび(リトミック)・さとう式リンパケア教室  「Le Soleil」

2011/03/16(水)01:29

地震と浦安の液状化

その他(332)

今まで経験したことのない大きな揺れ。 私は伊勢丹の8階にいたのですが、 とにかく一緒にいるkaiが不安にならないように。 自分もめちゃくちゃ怖かったけど、 ずっとずっと声をかけ続けていました。 友達の家へ避難し、 テレビを見て愕然。 「私に出来ることは何だろう」 そんな中 「ディズニーランド液状化」のニュースが。 実家、妹の家 ともに浦安なので 連絡を取ろうにも 電話、メールが繋がらず 不安な時間をすごしました。 地面は隆起し、液状化で駐車場の車が埋まり、 断水だけでなく、泥が下水に詰まり水が逆流するため トイレを流したりすることも出来ないらしく、 仮設トイレを利用するようにとのことで、 東京ディズニーシー(TDS)の施設「メディテレーニアンハーバー」の水が、 市立小中学校5校のトイレ用水として提供されることが決まったそうです。 日曜日から妹家族が我が家に避難し、 父母も洗濯、お風呂と何日かおきに来ているのですが、 水は大切と思っていても 無くなってはじめて実感したと 「あたりまえ」の「ありがたさ」 あたりまえ は ないんだ ということ 子供たちにもしっかり伝えていかないといけないなと思います。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る